本文へ移動

《雨樋修理》軒樋の修理に関するお役立ち情報をご紹介します

公開日:2021.11.2 更新日:2024.4.12
《雨樋修理》軒樋の修理に関するお役立ち情報をご紹介します

軒樋の修理事例や原因、対処方法、修理相場について解説します。
軒樋が急に壊れてしまい、困っている人もいるでしょう。軒樋はどれだけ注意していたとしても、経年劣化する物です。そのためいずれは修理が必要になります。ただし、ちょっとした工夫で故障を抑えられることもあります。
この記事では軒樋の修理事例や原因、対処方法、修理相場について解説します。この記事を読めば、軒樋のトラブルの対処法が分かり、慌てずに済むでしょう。

おすすめ事業者へのお電話はこちらからPR

屋根のROY株式会社

1.軒樋の修理事例

軒樋は家の軒先につける樋のこと!雨水以外にゴミもたまりやすい!

雨水が軒樋に滴っている写真

軒樋は軒先に取り付ける樋のことです。軒から流れてくる雨水を受けとめ、集水器まで流します。

この軒樋の故障事例として多いのが軒樋のつまりです。軒樋は汚れが溜まりやすく落ち葉などが溜まりやすいです。落ち葉以外にも砂や泥、動物のしがい、鳥の巣なども軒樋に集まります。

そのことで、軒樋がつまりやすくなってしまいます。軒樋がつまる結果、雨水が排出されなくなり、雨水が軒樋からあふれてしまうこともあるでしょう。

このような事態になると、外壁に対して雨水が付着してしまいます。その結果外壁に雨水が侵入しやすくなり、外壁の劣化や雨漏れの原因にもなりかねません。それだけではなく、軒下に雨水がこぼれてしまいます。

その結果、軒下の土を削ってしまい、地盤の悪化を招いてしまうこともあります。

外壁や地盤の保護に非常に重大な役割を果たしているのが軒樋です。そのため、軒樋のトラブルを放置しておくと、大変なことになる可能性があります。場合によっては100万円以上の修理費用が軒樋の修理とは別で発生してしまうことも。取り返しがつかない事態にもなりかねないため、軒樋のトラブルは早めに解決するようにしましょう。

2. 軒樋が故障する原因

軒樋の故障原因は周辺環境やメンテナンスにある!こまめな掃除が改善のポイント

軒樋から雨水が漏れている写真

軒樋には角樋と丸樋があります。

角樋はその形状から丸樋と比べると、強度が高く壊れにくいことが特徴です。丸樋は強度面では角樋に劣りますが、汎用性が高く、使い回しがしやすさがあります。

軒樋の故障原因は周辺環境やメンテナンスです。たとえば軒樋の周りに木が生えている場合そこから枝や葉っぱが落ちてきます。それだけではなく、鳥や動物の死骸、フン、鳥の巣などが軒樋にたまってしまう可能性があるでしょう。

とはいえ、これらはいきなりたまるということは少なく、年月を重ねるごとに徐々に積み重なっていくものです。その状況を放置すればするほど軒樋に負担をかけ、被害も拡大していきます。

そのため、軒樋の故障は経年劣化によるものもありますが、定期的なメンテナンスを行い、故障の原因となるものを取り除くことで長持ちするでしょう。

軒樋は紫外線や雨風の影響を受けるため、いずれは補修や交換が必要になります。また、台風など自分ではどうにもできない自然災害で壊れてしまうこともあるでしょう。しかし、これらの対策をしておけば、大きなトラブルにはなりにくいことは確かです。

次で詳しい対処方法を解説します。

3. 軒樋トラブルの対処方法

軒樋故障の対処方法は、軒樋の部分交換や修理!全体交換の方がベターなことも

綺麗に保たれた軒樋の写真

軒樋が故障した場合の対処方法は軒樋の部分交換や修理を行うことがあるでしょう。

軒樋に部分的な負担がかかっており、一部に損傷やトラブルがある場合、その部分だけを改善するだけで対処できることがあります。具体的には勾配の調整、金具の交換や修理、部分的な樋の交換などがあるでしょう。

これらの作業は一見簡単そうに見えますが、実際には気をつけるべき点が少なくありません。勾配が少ないと雨水がきちんと流せず、逆流する原因にもなります。これらを意識した上で補修をするのは、一般の人には困難でしょう。
そのため、DIYなどでやろうとするのではなく、修理業者に依頼し対処してもらうのがベターです。

また、軒樋は経年劣化するため、いずれは全体の交換が必要になります。部分的に交換すると、交換タイミングがズレてしまい、無駄ができてしまうことも。そのような事態を回避するには、部分的な損傷が出ないよう、1年に1回でよいので掃除をしましょう。

掃除の際は埃などをさっと取り除き、葉っぱや枝などの大きいゴミも取り除きます。作業としては難しいことはありませんが、高所作業になるため、転落の危険も。そのような危険を回避するため、メンテナンスを修理業者に依頼するのも選択肢です。軒樋があふれているなどしていれば早めに対処しましょう。

4. 軒樋修理の費用相場はいくら?

軒樋の修理相場は9,000円程度から!全体交換の場合は20万円から!

費用相場のイメージ写真

軒樋の修理相場は作業内容によって変わります。価格の大きな違いは材料代や作業手間もありますが、仮設足場の必要性の有無です。仮設足場の設営が必要になる場合、足場の仮設費用として10万円程度はかかってしまいます。

仮設足場の設営は2階以上の高所作業になる場合に設営を義務付けられているものです。そのため、軒樋の全体交換の場合、仮設足場の設営が欠かせません。

部分補修の場合はそのような足場なしで作業できる場合もあります。ただし、軒樋を含めた樋の交換は経年劣化の影響を受けるため、避けられません。いずれは軒樋の全体交換が必要になります。

そのため、見た目には高額ですが、いずれは避けられないものだと考えましょう。軒樋に余分な負担をかけなければ、軒樋の全体交換のタイミングは遅らせられるかもしれません。費用を抑えたいのであればメンテナンスは重要になるでしょう。

軒樋の全体交換は屋根や外壁との兼ね合いも考えましょう。というのも、屋根や外壁のメンテナンスにも、仮設足場は必要だからです。これらの工事も100万円単位のお金がかかるため、安価ではありませんが、まとめて依頼することで、仮設足場の代金をまとめられるでしょう。

長期的なコストを抑えたい場合は、これらの作業をセットで行うのがおすすめです。

5.まとめ

軒樋の修理はこまめなメンテナンスが大切!壊れにくくなり修理の手間も減らせる!

屋根から水がしたたり落ちている写真

この記事では軒樋の修理事例や原因、対処方法、修理相場について解説しました。

軒樋の修理は部分交換が必要になることもありますが、軒樋は経年劣化するもののため、いずれは交換が必要になります。ただし、掃除やメンテナンスをしっかりとしていれば、修理の費用は抑えられるでしょう。この記事を参考に軒樋のメンテナンスをしっかりと行い、大切な家を守りましょう。

おすすめ事業者へのお電話はこちらからPR

屋根のROY株式会社

雨樋・雨どい修理の新着記事

おすすめ記事