本文へ移動

折れ戸の雨戸とは?

公開日:2021.11.2 更新日:2024.4.9
折れ戸の雨戸とは?

折れ戸の雨戸は扉が二枚に折れて開くタイプです。折りたたみ雨戸ともいいます。外側に向けて両開き出来るようになっている雨戸の事を指し、モダンな印象になるため洋風住宅に向いているとされています。軽くて力が要らないので楽に開け閉めすることができます。また、折れ戸タイプにも単板タイプとルーバータイプという種類のものが存在します。開ける際に力が要らないと言った点などその他にも様々なメリットが存在しているため、とても便利で人気の高い雨戸だという事が言えます。今回はそんな折れ戸タイプの雨戸についてご紹介します。

おすすめ事業者へのお電話はこちらからPR

シャッター110番

1. 折れ戸の特徴

最少のスペースで大きな開口をとることが可能でコンパクトに開閉できるのが特徴です。

開かれた折れ戸タイプの雨戸の写真

折れ戸タイプの雨戸は、窓の真ん中から外側に向かって半分に折れながら両側に開くタイプの雨戸になります。そのため、引き戸タイプのように戸袋が必要ありませんので、見た目がスッキリするのが特徴になります。このような特徴から和風の家よりも洋風な造りの家によく採用されているのも大きな特徴のひとつになります。

また、片方だけ開けることも可能になっているため、採光や風通しを確保しやすいという点も特徴になります。

折れ戸には、一枚の板状になっている単板タイプと、雨戸を閉めたままでも風通しや採光を確保できるルーバータイプの2種類のものが存在します。どちらにもメリットデメリットが存在するため、取り付ける際はしっかりと調べてから取り付ける事をお勧めします。また、値段などあらかじめ調べておくと良いでしょう。

こういった特徴をしっかりと調べて知っておくことによって雨戸を選ぶ際にとても役立ちます。なので、情報はしっかりと調べておくようにしましょう。

また、取り付ける窓の大きさなどをあらかじめ測っておくと取り付ける作業を行うときにスムーズに作業を進めることができるため、準備はあらかじめ余裕を持って行っておくことをおすすめします。

2. 折れ戸のメリット

折れ戸タイプの雨戸の1番のメリットは、やはりスッキリとした開口部になります。

窓際に花が置かれた折れ戸タイプの雨戸の写真

折れ戸タイプの雨戸は、戸板を外側に向けて折りたたむようにしながら広げることで開くタイプのため、基本的に両開きで、洋風の家屋に似合うと言われています。そのため、洋風の家屋に住んでいる方やこれから住む方にはとてもぴったりな雨戸だということが言え、メリットの一つになります。

そして、雨戸を設置することで、窓、雨戸の二段階の壁を作ることができます。夏場の暑さ、冬の寒さなどを遮断することができます。電動式のものにすれば、開閉のために窓を開ける必要がなくなるため、外の空気を入れずに済むので、より防熱、防寒効果が期待できるでしょう。

また、折れ戸タイプの場合は雨戸が不要の場合は折り畳んでおけるため、収納がしやすいという点に関してもメリットだと言えます。このように折れ戸タイプの雨戸には様々なメリットがあります。

ほかにも、雨戸をつけることで生まれるメリットはたくさんあります。防音にもなります。雨戸という名の通り、雨水の侵入も防ぐことができます。

このように、折れ戸タイプの雨戸には色々なメリットが存在します。ご紹介したメリットの他にもメリットは存在するため是非気になる方は調べてみることをおすすめします。

3. 折れ戸のデメリット

折り畳んだ折り雨戸がかさばってしまうのが最大のデメリットになります。

下から見た折れ戸タイプの雨戸の写真

折れ戸タイプの雨戸の大きなデメリットは、雨戸を折り畳んだ際に嵩張ってしまうという点です。ですが、これは収納しやすいというメリットでもあるため、必ずしもデメリットであるとは言い切れせん。

その他にもデメリットは存在します。それは、雨戸の開け閉めが面倒であることが挙げられます。せっかく設置していても、開け閉めが大変であることから、結局利用していないという家も中にはあるようです。そんな方々には、自動で開閉できる電動のタイプの雨戸がおすすめです。最近では、タイマー付きのものもあるので、家に不在でも雨戸を利用したい方にもおすすめです。

次は室内が暗くなってしまうという点です。昼間でも雨戸を閉めてしまうと、まるで夜のような暗さになってしまいます。そのような点を踏まえて折れ戸タイプの雨戸を設置することをおすすめします。

他にもデメリットは調べればたくさん出てくるため、デメリットをもっと知りたいという方は是非調べてみるようにしましょう。デメリットを知っておくことによってそれを踏まえて検討することができるので失敗を減らすことに繋がります。情報はたくさん調べ、知っておくようにしましょう。

4. 折れ戸の相場はいくら?

折れ戸タイプの雨戸本体の費用意外にもかかる費用があるため値段は変わります。

雨戸のサイズを測っている男性の写真

折れ戸タイプの雨戸は外側に向けて両開きができる雨戸のため、モダンな印象があり、洋風の住宅に向いている雨戸です。開け閉めも折れ戸タイプの雨戸は軽くできているため、そこまで力を入れなくても開け閉めができると言った点も人気の理由になっています。

そんな折れ戸タイプの雨戸の価格の目安は、約90,000円から150,000円程が相場になっています。この値段はあくまでも雨戸本体の値段なので、その他にも作業費用や部品費用など様々な費用が発生する可能性があるため注意が必要になります。

また、電動タイプとそうでないタイプによってや、窓のサイズなどによっても値段が変動する可能性があります。そのため、そういった変動によってのトラブルを発生させないためにも、あらかじめしっかりと調べておく必要があります。依頼する業者さんに一度作業を依頼する前に見積もりを出してもらうとトラブル発生を未然に防ぐことができるため必ず見積もりを出してもらいましょう。

かかる費用には作業費や部品費などの他にも出張費などといった特殊な費用がかかる場合もあります。この費用に関しては業者によっても大きく変わってくるため依頼する際に一度確認をするようにしましょう。

また、分からないことがあればすぐに問い合わせをするようにしましょう。

5. 折れ戸の情報まとめ

戸にもいくつかの種類があるので、要点を抑えて最適なものを選びましょう。

開いた折れ戸タイプの雨戸から海が見えている写真

ここまで折れ戸タイプの雨戸に関する様々な情報をご紹介しました。

折れ戸タイプの雨戸は、両開き式になっていて、モダンな印象の雨戸なため和風の家屋よりも洋風な家屋にぴったりの雨戸だということをご紹介しました。また、雨戸自体がとても軽い素材でできているため、開け閉めもしやすいなどという利点もご紹介しました。

折れ戸タイプの雨戸に限らず、設置、交換などを依頼する際は必ず事前にしっかりと情報を調べ、把握しておくことが大切になります。情報を知っておくことによってトラブル発生を大きく防ぐことができます。是非ご紹介した情報を参考にしていただけたら嬉しいです。

おすすめ事業者へのお電話はこちらからPR

シャッター110番

シャッター修理の新着記事

おすすめ記事