本文へ移動

お風呂の換気扇はカビが溜まりやすい!簡単にできる掃除方法や予防方法について

公開日:2022.5.18 更新日:2024.4.17
お風呂の換気扇はカビが溜まりやすい!簡単にできる掃除方法や予防方法について

お風呂の換気扇は毎日使っていることから、カビが蓄積しやすくなっています。
そんなカビを面倒だといって掃除しないでおくと、人体に健康被害が及ぶこともあります。

そこで今回はお風呂の換気扇に潜んでいるカビの掃除方法や予防方法について解説していきます。

おすすめ事業者へのお電話はこちらからPR

おそうじ革命

1.お風呂の換気扇にカビが発生しやすい理由とは?

カビが発生する理由

カビのイメージ絵

換気扇はカビが蓄積しやすい箇所であり、日頃からしっかり掃除をしていないとあっという間にカビだらけになってしまいます。
その理由としては次の通り。

・換気が出来ていない
カビ対策として最も重要なのが換気ですが、きちんとやっていないという人も多いです。
こまめに換気をしていないとあっという間にカビが発生してしまいます。

・掃除をきちんとしていない
お風呂の換気扇の掃除となると、年末の大掃除でしかやらない、もしくはシャワーで洗い流すだけという人が少なくありません。

換気扇内部には確認しにくい汚れが蓄積されていて、湿度の高い環境も相まって、カビが発生しやすくなっています。

・カビが成育しやすい温度環境が整ってきている
カビが発生しやすい理由としては、環境条件が関係しています。
カビにとって最適な環境は気温20~30℃、湿度70%以上になっていること。3月を過ぎたあたりから気温が20℃を超える日が多くなり、カビの成育環境がしだいに出来上がっていきます。
平均気温が高い九州地方などではカビが発生しやすくなっていて、春ごろでも天気によっては湿度が70%を超える場合もあります。

特に浴室の換気扇は自宅内でも湿度が上がりやすい場所なので注意が必要です。

2.お風呂の換気扇のカビをそのままにしておくとどうなる?

アレルギー症状などの原因に

アレルギーで咳込んでいる女性の写真

換気扇のカビを掃除しないでおくとさまざまな被害を受けます。カビによってもたらされる被害は次の通り。

・浴室のカビ臭
シャワーを使おうした時など、湿度が高い環境にいるとカビの嫌な臭いを覚えることがあるかもしれません。
カビ臭の元になっているのが、カビから生成されるメチルイソボルネオールやゲオスミンという物質。これらの物質より発せられるにおいがあの嫌なカビ臭につながっています。

・アレルギー症状
空気中に含まれるカビの胞子を吸い込んでしまうことにより、くしゃみや鼻づまりといったアレルギー症状が引き起こされることになります。

・水虫
水虫もカビが原因で発生することがあります。
水虫を引き起こす白癬菌はカビの一種であり、春になり湿度が高まるに連れて、現れるようになります。

・肺炎
カビの胞子を吸い込んでしまうと過敏性肺炎を引き起こされます。咳や発熱といった症状が現れることから、風邪に間違えられることがよくあります。

・シックハウス症候群
化学物質が原因とされるシックハウス症候群ですが、カビによってもたらされることも。
カビの胞子を吸い込んでしまうと、めまいや頭痛などシックハウス症候群が引き起こされます。

3.お風呂の換気扇に発生したカビの掃除方法

重曹を使用した掃除方法

お風呂の換気扇を掃除している女性の写真

ここではお風呂の換気扇についたカビ汚れを重曹を使ってしっかり掃除する方法をご紹介します。
また、お風呂の換気扇は、メーカーによってタイプが異なり、カバーを「外せるタイプ」と「外せないタイプ」が存在します。カバーが外せない場合は、フィルターのみを掃除してください。

①事前準備
まず電源を切り、ブレーカーを落としておきます。また、作業時の転倒防止のためにお風呂場はしっかりと乾燥させておきましょう。

そうしたら高い場所で作業しやすいように足場をつくります。
なお作業にあたっては手が汚れないように軍手かゴム手袋を装着します。

②バケツに重曹水を作る
換気扇のパーツが入るくらいのバケツを用意し、その中に重曹水を入れます。
重曹水は、水1リットルに対して重曹大さじ4杯の割合で作成します。

③取り外したカバー、フィルター、シロッコファンを重曹水につける
カバー、フィルター、シロッコファンを取り外して、重曹水に一晩ほどつけおきしておきます。すべての部品がしっかり浸かるように重曹水の量は調節してください。

カバーには下に引っ張るだけで外れるタイプや、ねじで固定されているタイプなどがあります。また、シロッコファンは重量があるので取り外しの際には注意が必要です。
取り扱い説明書をしっかりと読んで、無理な作業で換気扇の破損やケガ等しないようご注意ください。

④スポンジでこする
重曹水につけた部品を一晩ほど放置をしたのちに取り出し、スポンジでこすります。
この際は手荒れの心配があるので、手袋をつけて作業を行うことをおすすめします。

⑤洗い流す
各パーツについた汚れと重曹を水でしっかり洗い流します。

⑥乾燥させる
洗い終わったら、タオルなどで水分を拭き取り、1時間ほど放置してしっかりと乾燥させれば作業は完了です。



5.シロッコファンを外す
ドライバーを使って角にとめてあるネジをゆるめて外します。最後に真ん中にとめてあるナットをレンチでゆるめて外します。シロッコファンは重みがあるので慎重に扱いましょう。


▼シロッコファンタイプの換気扇の掃除方法
シロッコファンタイプは多くの家庭で使われているもので、円筒型になっています。

はじめにファンを外し、ゴミ袋に入れておきます。
そうしたらゴミ袋に重曹とセスキ炭酸ソーダとお湯を入れ、1時間浸けておきます。
汚れが浮いたら歯ブラシを使って落とします。

掃除をしたら乾燥させ、元通りに取り付けます。

▼プロペラファンタイプの掃除方法
プロペラファンはプロペラ型になっている換気扇です。

換気扇のフィルターとプロペラを外します。
次に1Lあたり大さじ一杯程度酸素系漂白剤を入れたお湯にフィルターとプロペラを入れて、3時間程度浸けておきます。
その後はスポンジを使って掃除していきます。

なお浸けている間は重曹を含ませたスポンジを使って換気扇の枠を掃除しておきます。
枠を掃除した後は、乾いた雑巾で拭き取りましょう。

4.お風呂の換気扇のカビ予防方法

具体的な予防方法

お風呂の換気扇を洗っている写真

お風呂の換気扇のカビ掃除の方法を覚えることは大切ですが、予防方法もきちんと抑えておきましょう。
日頃から予防を行うことでカビによる被害に悩まされずに済みます。

・24時間換気扇を稼働させる
お風呂の換気扇を常に稼働させることで、浴室内にこもった湿気を外へ出し、カビの発生を抑えることができます。
換気扇の効果が期待できるのは稼働させている間だけなので、1時間停止しているだけでもカビの発生条件が整います。
なので、換気扇は24時間つけておきましょう。

換気扇の連続稼働をするとなると、電気代について気になる方もいらっしゃると思いますが、20ワットの換気扇を24時間つけた場合は月額400円ほどです。
省エネ効率の高いタイプの換気扇であればこれより安く抑えることも可能です。

・換気扇フィルターをつける
換気扇の防カビ対策に役立つアイテムが換気扇フィルターで、ホームセンターやインターネット通販などで購入することができます。

使用されている換気扇に合ったサイズがない場合は、大きめサイズを購入し、換気扇に合わせてカットして使いましょう。

・換気扇のホコリを取る
カビはホコリなどの汚れを栄養分にしていますので、こまめな掃除が不可欠。
細いノズルを付けた掃除機やイクロファイバー製の雑巾などを使用して換気扇のホコリを取り除きます。

5.面倒なお風呂の換気扇のカビ掃除はハウスクリーニングに依頼しよう!

ハウスクリーニング業者に依頼した際にかかる費用相場

綺麗に保たれたお風呂の換気扇の写真

お風呂の換気扇にカビが発生したとき、自分での掃除も可能ですが、掃除の時間が取れない方も多いかと思います。
そんなときはお掃除のプロであるハウスクリーニング業者に依頼しましょう。
お風呂の換気扇のハウスクリーニングにかかる費用相場は、110,000円〜20,000円程度が目安となります。

また、カビのトラブルなどが原因で換気扇が故障した場合は修理が必要になります。換気扇の修理ないしは交換作業にかかる費用の目安は以下の通りです。

プロペラファンの交換:5,000~10,000円
シロッコファンの交換:60,000~85,000円
換気扇工事:10,000~15,000円
換気扇の処分:1,500~2,500円

こういった費用を少しでも費用を安く抑える方法としては、見積もりを活用することが肝心です。
見積もりには作業ごとの内容とその費用が詳しく記載されていますので、後になってから不要なオプション費用が発生する心配はありません。
万が一業者より提示された費用が高いと感じられた場合は、その場でお断りすることが可能です。

ほとんどの業者では無料見積もりを受け付けているので、少なくとも3社以上の見積もりを比較すれば、お住まいのエリアで最も安い業者を見つけられます。

そのほか、割引キャンペーン適用業者を見つけることで費用を安く抑えることもできます。
業者によっては期間限定の割引料金やオンライン申し込み限定割引などが利用できます。
ご自宅周辺にある業者を調べてみて、現在どういったキャンペーンが実施されているのかチェックしてみましょう。

おすすめ事業者へのお電話はこちらからPR

おそうじ革命

換気扇・レンジフードのクリーニングの新着記事

おすすめ記事