本文へ移動

ピンタンブラー錠とはどんな鍵?メリットや鍵の取り付け方法などを解説

公開日:2021.10.29 更新日:2024.4.3
ピンタンブラー錠とはどんな鍵?メリットや鍵の取り付け方法などを解説

ピンタンブラー錠は現在でも多くの鍵に用いられていますが、そのルーツは紀元前4000年のエジプトとされています。
円筒状の中に長さの異なるピンが配置されており、それを鍵を使って適正な位置にすることで解錠できる仕組みになっています。
現在では中のピンの数を増やしたり、向きを複雑化させることで防犯性の高い鍵を作ることが可能となっています。

この記事では、ピンタンブラー錠に関するメリットなどを簡単に解説していきますので、鍵選びの参考にして下さい。

おすすめ事業者へのお電話はこちらからPR

カギ110番

1. ピンタンブラー錠は主にどんな用途がある?最適な場所は?

ピンタンブラー錠の主な用途や取り付けに適している場所を詳しく解説します

ピンタンブラー錠の写真

この鍵穴は世界中で多く用いられているもので、大きく種類を分けると単列ピンと多列ピンがあります。

単列ピンとはタンブラー内に長さの異なるピンが一列で配置されており、それを一直線にすることで鍵を開けることが出来ます。

多列ピンも解錠の仕組みは単列ピンと同じなのですが、タンブラー内に複数の方向からピンを配列しているので、防犯性能が高くなっています。

泥棒対策として近年多くの場所に取り付けられているディンプルキーもピンタンブラー錠の一つです。この鍵の取り付ける上で最適な場所は全てです。玄関やオフィス、店舗はもちろんのこと、倉庫や引き出しまで予算的に可能であれば全ての場所に取り付けるべきでしょう。

近年では高い防犯性能があるCPマークのついたピンタンブラー錠も多く発売されていますので、ご自宅で使用されている鍵が従来のディスクシリンダー錠でしたら、早めにこの鍵に交換することをおすすめします。

この鍵は比較的万能なのですが、コストを考えると賃貸物件にはあまり使用しない方がいいかもしれません。賃貸物件と言うのは、入居者が変わる度に鍵を交換しなくてはいけませんね。もちろん理想はピンタンブラー錠であるディンプルキーを交換することなのですが、それではコストが高くなります。そのような場合は、組み換えだけでパターンが変更できるディスクシリンダーの方がお勧めです。

2. 鍵の種類をピンタンブラー錠に交換するメリット

ピンタンブラー錠のメリットはピッキングに強いこと!ただしバンプキーには要注意

ピンタンブラー錠をピッキングしている写真

この鍵のメリットとして最初に紹介するのは、ピッキングに強いことです。警察庁が発表したデータによると、侵入に5分以上かかる場合は泥棒の約7割が諦めて退散するとされています。この鍵は5分以上耐えることが出来る種類もありますので、それを取り付けておけば安心です。ただし侵入犯がバンプキーを使用した場合は、一瞬で開きますのでご注意下さい。

特に2005年以前のピンタンブラー錠は、この手口に対し非常に脆弱です。バンプキーとは特殊な溝が彫ってある鍵のことで、差し込んで衝撃を加えるとタンブラー内のピンが浮き上がり、その瞬間に鍵を回すことで開錠できるアイテムです。以前は手に入れるのに苦労しましたが、最近では3Dプリンターで作成することが出来ます。

この鍵のメリットとして次に紹介するのが、種類の豊富さです。昔からある単純な鍵から最新式の鍵まで自由に選ぶことが出来ます。それによって金額も大きく違いますので、予算に合わせたものをお選び下さい。

その他のメリットとしては、取り付けが簡単に出来る点が挙げられます。本格的な生体認証錠などの取り付けは、専門業者に依頼することになります。その点ピンタンブラー錠の交換でしたら、ドライバーさえあれば自身で行う事が出来ます。

3. 鍵の種類をピンタンブラー錠に交換する方法

鍵の種類をピンタンブラー錠にする方法と業者の選び方を紹介します

ピンタンブラー錠に交換している写真

この鍵の取り付けは自分で行う方法と業者に依頼する方法の二通りありますので、個別に紹介します。

まず自分で取り付ける際の必要道具は、従来からある鍵と交換でしたらドライバー、新規で取り付ける場合はホールソー、電動ドリル、ドライバー、ノミ、ヤスリです。ホールソーはインパクトドライバーのアタッチメントタイプを購入すると費用の節約になります。

交換する場合は、現在付いている鍵の種類によってピンタンブラー錠が異なりますので、互換性のあるものをお選び下さい。

交換の手順は、サムターンやドアノブにある化粧蓋をマイナスドライバーで外し、中のネジを緩めましょう。ラッチ部分にあるネジも緩めるとシリンダーごと取り外すことが出来ますので、新しい鍵を取り付けて、再びネジを締めれば作業完了です。

新たに取り付ける場合は、鍵の寸法通りにドアに印をつけ、表と裏からホールソーで穴を開けます。ラッチ部分はドリルを使って穴を開け、金具が付く部分にノミで溝を掘りましょう。あとは新しい鍵を取り付け、ネジを締めると作業終了です。ホールソーを使用する際は、穴が斜めにならないようにご注意下さい。

上記の取り付け方法は慣れていない方には難しい作業になりますし、失敗するとドアが駄目になりますので、出来れば専門業者に依頼して下さい。その際はいきなり契約するのではなく、しっかりとした見積もりをとり、3社以上から選ぶようにしましょう。

4. ピンタンブラー錠に交換するのかかる費用相場はいくら?

ピンタンブラー錠にする料金は3,200円から27,000円。自転車用は770円~

鍵の費用相場のイメージ写真

この鍵にする料金はメーカーや種類によって大きく異なりますので、個別に紹介します。

まず自転車の後輪に取り付けることが出来るリング状の値段は平均990円です。自転車をポールに繋いでおくワイヤー上の鍵は770円から販売されています。

ワイヤーのミリ数が6㎜であれば平均2,000円です。食器棚やショーケースに取り付けることが出来るピンタンブラー錠は1,000円です。倉庫などのさほど重要ではない箇所に取り付ける鍵は3,600円です。

このタイプの鍵は4~10個パックで販売されており、単品で購入するよりお得になっています。

防犯性能が高くピッキングにも強いと言われているkaba star neo(カバスターネオ)にする料金は14,070円です。こちらも鍵メーカーとして有名な美和ロックのJNシリンダー(PG571-HS)は17,500円となっています。

この鍵の料金でここまで紹介したものは、あくまでもシリンダー(タンブラー)の単品価格です。ドアノブとセットになっている商品は12,000円から43,000円で販売されています。また、取り付けを専門業者に依頼した場合は、別途作業料金が必要になりますのでご注意下さい。防犯性能が高いピンタンブラー錠ほど、高額になりますので予算と目的に合ったものをお選び下さい。

5. ピンタンブラー錠についてのまとめ

ピンタンブラー錠に関するさまざまな情報のまとめとポイントのおさらい

ピンタンブラー錠の写真

この鍵に関連する色々な情報をお伝えしてきましたが、最後のまとめとして重要ポイントを紹介します。

ピンタンブラー錠は用途によって様々な種類が存在します。それに伴い取り付け場所も多いので、最適なものを選びましょう。

泥棒対策をしなくてはいけない場所では、タンブラーの中にピンが複数あるディンプルキーを選ぶことをおすすめします。

この鍵の取り付けを業者に依頼する際は、複数社から見積もりをとり比較検討しましょう。

おすすめ事業者へのお電話はこちらからPR

カギ110番

玄関・住宅の鍵交換・鍵修理の新着記事

おすすめ記事