本文へ移動

電気のトラブルで起きやすい状況とは?

公開日:2022.4.28 更新日:2024.4.10
電気のトラブルで起きやすい状況とは?

コンセントやスイッチについて故障して動かなくなった、必要なところにないから増設したいとお困りではないでしょうか。
コンセントやスイッチの修理や増設は1ヶ所あたり1万円とかからず対処できるものの、そのほとんどで電気工事士の資格が必要なため、あまりおすすめできないケースも多いです。

この記事では、コンセントやスイッチの故障や増設をしたい場合にどう対処するべきなのか、その方法を簡単にお伝えします。

おすすめ事業者へのお電話はこちらからPR

電気工事110番

コンセントが故障した時の状況と原因

コンセントの故障は内部の故障が原因のことが多い。

壁に設置されたコンセントの写真

コンセントの故障で考えられるのは以下の二つの場合が多いです。

・コンセント内部の故障
・コンセントボックスの取り付けのゆるみ

コンセント内部の故障の場合、コンセントの内部の部品は消耗品で徐々に劣化するため、いずれ交換が必要になります。また内部にほこりをためてしまう場合や、ショートなどをさせてしまうと、コンセントに負担をかけてしまい、故障の原因になることもあります。

またもう一つの原因がボックスの取り付けのゆるみです。コンセントの穴だけではなく、全体がグラグラしているような場合は、コンセントボックスを取付けし直す事で解決します。ただし、コンセント内部の故障の場合、交換で対応することになりますが、その際には電気工事士の資格が必要になりますので、資格がない場合にはプロに依頼するしか方法はありません。

またコンセントボックスの取り付けが緩んでいる場合には、配線が関係しないため、自分で対処できる場合もあります。特にカバーの交換などは、ドライバーがあれば作業は十分に可能ですので、そのような場合は自分で対応してみるのもよいでしょう。

コンセントを増設すべき状況とその理由

コンセント増設は差し込み口を増やす・分岐して増設する、ボルト数を増やす方法がある

コンセントボックスを交換している写真

コンセントの増設をする場合、大まかに3つの方法があります。
・コンセントの差し込み口を増やす
・既存のコンセントから分岐させてコンセントボックスを増やす
・ボルト数を増やす

コンセントの差し込み口を増やす場合、既存のコンセントボックスを新しく差し込み口が多いものに取り替えることでコンセントの増設を行う方法です。これはコンセントボックスを別のものに交換するだけのため、最も手間がかからない方法です。廊下や階段などにコンセントがない場合、既存のコンセントから配線を分岐させてコンセントを増設させることもできます。

この方法の場合、コンセントの配線を隠すか露出させるか2択のやり方がありますが、場合によっては隠せない場合もあるので注意が必要です。エアコンなどを使う場合にはボルト数の変更をする場合もあります。この場合は分電盤を触り、配線工事を行います。分岐させる場合は既存のコンセントと新しく増設するコンセントの位置関係によってその費用が大きく変わり、場所によっては配線を隠して作業することが難しいこともあります。
また、電気工事士の資格が全ての作業で必須のため、プロにお願いするのがおすすめです。

スイッチが故障した時の状況と原因

スイッチ故障は電気工事士の資格なしでも修理できる

住宅の壁に設置されたスイッチの写真

スイッチを押しても反応しない、スイッチがぷかぷかしている、などのようにスイッチが故障している場合には、スイッチ全体の交換が必要な場合もありますが、スイッチ内部の部品を交換するだけで済ませられる場合もあります。

最近の住宅ではパナソニックのコスモシリーズというスイッチが多く使われており、見た目のスマートさとスイッチの押しやすさが特徴ですが、その分スイッチのバネが柔らかく耐久性が低いという欠点があり、バネが劣化し、故障してしまうことも少なくありません。

通常スイッチの修理では配線に関わることが多いため、電気工事士の資格が必要な場合が多いですが、このバネの交換だけであれば、スイッチの配線が関係しないため、資格がなくても作業が可能です。また内部の部品もシンプルな構造になっており、DIY初心者でも簡単に修理することができます。

ただし、コスモシリーズではないスイッチの場合やバネが原因ではない場合には、配線を触る必要がある場合も多く、修理するためには電気工事士の資格が必要になります。また知識がない状態で触ると、感電や火災のリスクもあるため、不安な場合も自分でやるのは避けたほうがよいでしょう。

スイッチの交換が必要な状況とその理由

スイッチ増設は配線工事が必須なので電気業者に依頼を

住宅の壁に設置されたスイッチの写真

スイッチ増設は配線工事が関係する工事のため、電気業者に依頼するのが必須の工事です。スイッチを増設することで、廊下の反対側など、歩いて押すには距離があって不便な場所などにもスイッチを追加することができます。

また寝室の枕元にあると、わざわざ起きずにスイッチのオンオフができるため非常に便利です。これらの工事は簡単そうに見えるものの、適切な手順で工事をしなければ、火事や感電の恐れがあるため、DIYで工事をするのはおすすめできません。

方法としては2つあり、露出で行う方法と、配線を隠して行う方法の2種類があります。配線を隠す方が見た目にはスッキリするものの、壁に触れることなく、工事をするのが難しい場合も少なくありません。そのような場合は配線を露出させて工事をすることになります。

この方法の場合は配線が見えてしまい、不格好になりますが、コストを抑えられることがメリットです。スイッチの増設を希望する場所にもよりますが、大まかに8,000円程度からで対応できます。

電気トラブルに関する情報まとめ

コンセントやスイッチの増設は電気工事士の資格を持つ人に任せましょう。

住宅の壁に設置されたコンセントの写真

この記事ではコンセントやスイッチの故障や増設を行う場合、どんな手順で行うのかについて解説しました。

コンセントやスイッチに触る工事は電気工事士の資格が必要になることがほとんどのため、DIYで触ることがおすすめできない分野です。そのため、自分でDIYは難しく専門業者に任せるのがベターでしょう。

この記事を参考に、スイッチやコンセントの工事を専門業者に依頼しスムーズに工事を行なってください。

おすすめ事業者へのお電話はこちらからPR

電気工事110番

電気工事の新着記事

おすすめ記事