本文へ移動

窓ガラスの台風対策!いざというときの対処法や予防法などをご紹介します

公開日:2022.12.15 更新日:2024.4.11
窓ガラスの台風対策!いざというときの対処法や予防法などをご紹介します

近年大型化が進んでいる台風。進路によっては地域にお住まいの方や経済活動に重大な被害をもたらします。
台風で怖いのが風による被害です。飛翔物にあたって怪我をされる方や屋根が吹き飛ぶことも・・・。
なかでも窓ガラスは非常に被害が出やすい場所ですので、事前に対策しておく必要があります。
そこで今回は、窓ガラスの台風対策について、被害事例を交えながら紹介していきますので参考にして下さい。

おすすめ事業者へのお電話はこちらからPR

ガラス戦隊エイトマン

1. 窓ガラスの台風トラブル事例

窓ガラスの台風トラブル事例その①寝ている傍で窓ガラスが割れた

ひび割れた窓ガラスの写真

このトラブルの事例として最初に紹介するのは、寝室のベッドにガラス破片が降ってきたケースです。

台風の接近により風が強くなっていたことは分かっていたのですが、何も警戒せずベッドで眠りにつきました。まだ夜が明けない未明に突然凄い音がして、ベッド横の窓ガラスが割れてしまいました。

この事例では掛け布団がガラス片を防いでくれたので、幸い怪我はありませんでしたが、少しでも場所がずれていると顔にガラスが刺さっていたかもしれません。一般の住宅の窓に使用されているフロートガラスは、先端が尖る形で割れてしまいますので非常に危険です。

またこの事例のように風によって割れるだけでなく、瓦や看板などが飛んできて窓に衝突することもあります。さらに言えば割れたガラスを片付けている最中に怪我をすることも。台風が接近している時は、規模の大小にかかわらず窓際にいないことが重要です。

同様の事例としてはリビングや玄関の窓ガラスが割れるなどのケースがあります。ガラスが割れると台風による雨が吹き込んできますので、電化製品にまで被害が及ぶことも。いずれにしても一番大切なのは自分の身体ですから、仮に割れてもいいように、後ほど紹介する事前対策をしておくことが大切です。

2. 窓ガラスの台風対策方法

窓ガラスでできる台風への事前対策の方法をいくつか紹介していきます

窓際に置かれた鉢植えの写真

このトラブルは事前に対策しておくことで被害に合うリスクを大きく軽減できます。まず最初に紹介する対策方法は窓ガラス周辺の片付けです。プランターや鉢植えなどを窓の近くや庭に置いている場合は、事前に室内に入れておきましょう。

自転車やバイクのように大型で室内に置くことができないものは、横に倒すかロープで固定しておくことです。この時カバーは絶対につけないで下さい。カバーが帆の役割を果たし固定していても舞い上がることがあります。

次に紹介する対策方法はガラス素材の変更です。若干の費用は必要となりますが、普通のフロートガラスではなく、割れても飛び散らない防犯ガラスがおすすめ。お手軽に済ませたい方は窓ガラスの内側から防犯フィルムを貼っておきましょう。

その他の対策としては雨戸の設置です。ある程度の風雨であれば防いでくれますから、窓ガラスが割れるリスクを少なくすることができます。

ここでの対策として最後に紹介するのは、窓ガラスに近づかないことです。いくら割れにくい防犯ガラスにしていたとしても、窓のそばにいたのでは怪我をしてしまうかも知れません。地震や火事とは違い、台風は通過する時間がある程度分かっていますから、その時だけは窓から離れて過ごしましょう。

3. 窓ガラスで台風トラブルが起きた時の応急処置

台風によって窓ガラスが割れた時の応急処置の方法を簡単に紹介します

窓ガラスの破片の写真

このトラブルに見舞われた時に一番大切なのは慌てないこと。確かに窓ガラスが割れ雨と風が室内に吹き込んでいる状況ですから、パニックになるでしょう。しかし、そのままの状態で応急処置をしていると思わぬ怪我をする可能性があります。

まずは、割れたガラス片の片付けから開始して下さい。その際は必ず長袖長ズボン、軽作業用手袋、靴が必須です。もしも軽作業用手袋が無い場合は二枚重ねにした軍手を着用しましょう。新聞紙を用意して、その中に割れたガラスを入れていきます。

目に見える破片を片付けたら、次は窓を塞ぎます。二重にした段ボールを養生テープで窓枠に貼って下さい。雨風の侵入がなくなった後は、窓周辺だけでなくお部屋全体を掃除機がけしましょう。その後はコロコロ(粘着ローラー)できれいにすれば応急処置は完了です。後日の保険金申請や家主への報告のために、その状態で写真を撮っておくことをお勧めします。

ヒビの応急処置としては、ガムテープを貼っておくことです。台風が通り過ぎても、交換が済むまでは決して近づかないように。何かの拍子に時間差で割れることがあります。冒頭でも紹介した通り、応急処置をする上で一番大切なのは平常心です。落ち着いてひとつひとつの作業を進めて下さい。

4. 台風トラブルで窓ガラスに被害が出ないための予防法

台風トラブルで窓ガラスに被害が発生しないための予防法を紹介します

飛散防止フィルムが張られたガラスの写真

まず最初に紹介する予防法は飛散防止フィルムの活用です。対策方法の箇所でも説明しましたが、一番恐ろしのは割れたガラス片が飛んでくることですから、そうならないように事前にフィルムを貼っておきましょう。飛散防止フィルムはホームセンターなどで入手可能ですし、自分で簡単に貼ることができます。

次に紹介する予防法は万が一のための準備はしておくこと。自分では気をつけていたとしても、近隣の住宅から瓦などが飛んでくると防ぎようがありませんね。ですので、台風が接近する情報を聞いた時は、靴、非貫通性の手袋、長袖長ズボン、新聞紙などを用意しておくことです。

その他の予防方法としては情報や知識を地域で共有すること。自治会などがない地域でしたら難しいとは思いますが、地域全体で防災しておくことで、かなりの被害を減らすことが可能だと考えます。

このトラブルへの予防法で最後に紹介するのは油断しないことです。台風の進路にお住まいの方は、年に何個も通過するので、良い意味でも悪い意味でも慣れていることと思います。どんなに小さな台風でも瞬間的に凄い風が吹くことがありますから、hPaだけで判断するのではなく、しっかりと予防しておきましょう。

5. まとめ

台風での窓ガラス被害に関する情報のまとめとポイントのおさらい

ひびが入った窓ガラスの写真

このトラブルに関連する情報を事例を交えながらお伝えしてきましたが、最後におさらいも兼ねてポイントをまとめます。

まず台風により窓ガラスに被害が出た時は慌てず対処しましょう。窓ガラスの台風対策は予防が8割と言っても過言ではありませんので、事前にできることは全てやっておくことが大切です。

その際、地域で協力して行うとより効果的です。

おすすめ事業者へのお電話はこちらからPR

ガラス戦隊エイトマン

ガラスの修理・交換の新着記事

おすすめ記事