本文へ移動

エアコンから悪臭が!原因と対処法を解説します

公開日:2023.5.2 更新日:2024.4.4
エアコンから悪臭が!原因と対処法を解説します

エアコンから悪臭がした際そのまま放っておくと故障の原因になることもありますし、なにより部屋の中まで臭くなって非常に不快ですね。
悪臭は嫌だけど熱中症になるよりはと我慢して、エアコンを使用している方もいらっしゃると思います。
エアコンから悪臭が出るということは必ず原因がありますので早めに解決しましょう。

そこでここからはエアコンの悪臭の原因や解決方法について解説します。
また、業者に依頼した時の費用なども紹介していますのでぜひ参考にして下さい。

おすすめ事業者へのお電話はこちらからPR

おそうじ革命

1. エアコンからの悪臭で考えられる原因

エアコンから悪臭がする原因の多くはカビなどの雑菌の繁殖

悪臭がするエアコンをスプレーしている写真

エアコンの悪臭の原因はカビなどの細菌が繁殖することですが、なぜカビが繁殖するかは大きく分けて3つあります。

一つ目使用しているお部屋の環境です。過度に洗濯物を部屋干ししたりキッチンなどの蒸気があがる場所でしたら、エアコンをつけても湿気が勝り、三つ目カビが繁殖することで悪臭が発生してしまいます。

三つ目の原因としては排水環境です。エアコンから出る水を流すドレンホースは常に外に晒されていますので、台風の風や凍結などを繰り返していると、ホースが破れたり詰まることがあります。そうなってしまうと上手く排水出来なかった水分がエアコン内部に残り、雑菌が繁殖する環境を作ってしまいます。

2. エアコンから悪臭がしてきた時の対処法

エアコンから悪臭がしてきた時の対処法を分かりやすく紹介します。

リモコンを操作してエアコンをつけている写真

エアコンからの悪臭の対処法として最初に紹介するのはメーカーに依頼することです。メーカーにメンテナンスを依頼すると分解洗浄してくれるので高確率で悪臭を軽減できます。ただしこの方法にはデメリットが2つあります。

ひとつ目はお金が必要なこと、ふたつ目はエアコンなしの生活が一週間以上続くことです。特にふたつ目のデメリットは夏場の暑い時期でしたら命にかかわりますので春か秋の過ごしやすい時期に依頼して下さい。

次に紹介する方法は市販のエアコンクリーナーを使用することです。ただし本格的なスプレーでしたらエアコン周りをビニールで養生しなくてはいけませんので二人以上で行うことをお勧めします。取り合えず悪臭は軽減できますが根本的な解決にはなりませんので、どこかのタイミングでプロにクリーニングしてもらうことが必要になります。

もっと簡単にできる方法は、窓を開けてエアコンの温度を30℃以上に設定してそのまま1時間待ちましょう。その後27℃以下に設定しておけば何もしないよりは効果がみられます。

冒頭でメーカーに依頼する方法を紹介しましたが、それ以外にもエアコン掃除専門の業者もありますので、使えない期間があると困るという方はそちらに依頼した方がいいでしょう。

3. エアコンから悪臭がした時の費用はいくら?

エアコンから悪臭がした時の費用は10,000円が相場

エアコンのカバーを開ける事業者の女性の写真

エアコンの悪臭を解消するのにかかるクリーニング費用の相場は10,000円ですが、オプションや依頼する業者、エアコンのタイプよっても変わってきます。

普通の壁掛けエアコンのクリーニング費用は1台当たり8,000円から9,000円です。2台以上でしたら割引をしている業者が多いので2台で15,000円から16,000円、3台で21,000円から22,000円となっています。

自動クリーニング機能の付いたエアコンでしたら1台当たり13,500円から15,500円です。この金額はあくまでも相場ですので実際に依頼する際はしっかしと確認して下さい。あまりに相場金額よりも安い場合は雑な作業が目立ち悪臭が解消されないこともあります。なかにはインターネットで動画を公開している業者も存在しますので参考にして下さい。

エアコンクリーニングの定番のオプションとして消臭抗菌コートと室外機の洗浄があります。このオプション費用は消臭抗菌コートは、1,000円から2,000円、室外機の洗浄は1台当たり3,000円から4,000円です。エアコンクリーニングの費用で一番高いのが天井埋め込み型のエアコンです。費用は1台で16,000円から17,000円、2台で30,000円から31,000円、3台で43,000円から44000円です。

4. エアコンの悪臭を防止する方法

エアコンの悪臭を防止する方法を分かりやすく紹介します

エアコンの洗浄を行っている写真

エアコンの悪臭は対策をすることで防止することが可能ですので方法を紹介します。

まずエアコンを使用した後は1時間ほど送風運転をして下さい。そうすることでエアコン内を乾燥させることが出来ますので、カビなどの雑菌が繁殖しづらくなります。エアコンを使用する時期は一般的に6月から9月と11月から4月ですが、運転していない時期でも湿気やホコリが内部に蓄積しますので、月に一回は送風運転をしてフィルターや室内機の上部も掃除して下さい。

エアコンからの悪臭を防止するためにも定期的に部屋の掃除と換気を行いましょう。空気清浄機能のついたエアコンもありますが、できれば据え置き型の空気清浄機の使用をお勧めします。エアコンを運転する際は最初の10分で中に溜まっていたホコリやカビが大量に放出されることがありますので、運転開始10分は窓を開け、汚れた空気を外に追い出して下さい。

悪臭を防止する方法を紹介しましたが、大切なのはこまめなお手入れです。お部屋の掃除はもちろんのことエアコン内部の隙間にある汚れを定期的に取り除きましょう。どうしても時間がない、そもそもお手入れが面倒という方は、業者に依頼して防菌コートを施してもらうとカビなどの繁殖が少しは抑制できます。

5. エアコンからの悪臭まとめ

エアコンからの悪臭に関するさまざまな情報のまとめとポイントのおさらい

エアコンの写真

エアコンの悪臭に関連するさまざまな情報をお伝えしてきましたが、最後におさらいを兼ねてポイントをまとめます。

エアコンからの悪臭はカビなどの雑菌が原因であることが多いので、1時間以上の送風運転や部屋の換気、定期的な掃除をして下さい。それでも臭いがする場合は専門業者かメーカーに依頼して分解修理やクリーニングをしてもらいましょう。

おすすめ事業者へのお電話はこちらからPR

おそうじ革命

エアコンのクリーニングの新着記事

おすすめ記事