本文へ移動

【一戸建て/マンション】家の鍵が開かない!対処法や費用相場などをご紹介します

公開日:2023.7.7 更新日:2024.4.1
【一戸建て/マンション】家の鍵が開かない!対処法や費用相場などをご紹介します

「家の鍵を無くしてしまって開かない」「家の鍵はあるけど開かない」「鍵開けの料金はいくら?」「一戸建てやマンション、アパートの鍵開けにかかる時間は?」など、家の鍵が開かない時に関する様々な疑問を解決致します!
今まさにお困りの方や、今後住宅の鍵トラブルが発生した際にお役に立てる情報を掲載しているので、ぜひ参考にしてみてください。

おすすめ事業者へのお電話はこちらからPR

カギのトラブル救急車

1.家の鍵が開かない!鍵開けにかかる一般的な料金はいくら?

住宅の鍵開け料金の一般的な相場はいくら?鍵の種類によって値段は変わります。

多く積み上げられたコインと家の形のキーリングについている2本の鍵の写真

住宅の鍵開けに必要な料金は一般的にいくらかかるのでしょうか?玄関の鍵開けに関しては、鍵の種類によって変わってきます。

昔からあるギザギザの鍵の場合、4,000円からで、防犯用のシリンダーや、特殊な鍵の場合は9,000円から、破壊して開ける場合は11,000円からとなっています。

このほかに住宅の鍵開け料金としては出張費や、夜間早朝割増があり、値段が変わっていきます。夜間早朝に住宅の鍵開けを依頼しなければ割増はありませんので、基本的にかかるのは出張費と作業費になります。出張費を抑えようと思っても、鍵が開かない扉を持っていくことはできませんのであきらめましょう。

住宅の鍵開け料金とは別に、もし鍵を作成する場合は別途材料費がかかります。まずは事前に鍵業者に連絡し、住宅の鍵開け料金の簡単な見積もりを頂きましょう。現場にこられた作業員と違うことを言われる場合もありますが、金額に大きなズレは生じないと思います。

住宅の鍵開けに関する費用を提示しましたが、実際は最低料金で行っていただくことはあまりなく、10,000円程度はかかると思っておきましょう。もちろん防犯性の高いシリンダーだと、時間も費用もそれなりにかかってしまいます。そのため住宅の鍵は無くさないことが一番の費用対効果になります。

2.家の鍵が開かない!自分で鍵を開ける方法はある?

無理に開けようとすると法律に触れる恐れがある

キーヘッドが家の形をしている灰色の鍵の絵

家の鍵を紛失した等の理由で開かない場合、なんとかして自分で鍵を開けたいと考える方も多いでしょう。

鍵を使わずに開錠する方法として、「ピッキング」や「バンピング」といったものがあります。
ピッキングとは、特殊な専用の器具を鍵穴に差し込んで開錠する行為です。
バンピングとは、バンプキー(=不正解錠のために特殊加工した鍵)を鍵穴に差し込み、ハンマーなどで叩きながら鍵を回して開錠する行為です。
ただし、これらはいずれも不正な開錠方法です。鍵の知識がない一般人が行うと鍵穴を破壊することにつながりかねません。

さらに、バンプキーとピッキング道具についてですが、平成15年6月に「特殊開錠用具の所持の禁止等に関する法律」(いわゆるピッキング防止法)が制定されており、鍵の登録業者以外の人が道具の所持をするだけで法令違反になります。
さらに、バンプキーは窃盗団の解錠道具としても知られていますので、ネット等で購入所持する事は犯罪行為に当たります。 ピッキング工具も同じです。
安全ピンなどで鍵穴を開けられてしまう道具を作成し、普段所持しているだけでも法令違反と取られる場合もありますので注意が必要です。

そのほか、力技で開けるという手段もありますが、ドアの破壊を目的としているため、最終手段となります。
頑丈な扉の場合は、ハンマーやドライバーなどを使用して破壊できれば扉を開けることが出来ます。

屋内のドアや単純なロックの場合、六角レンチやクレジットカードで開けることができます。クレジットカードを利用した扉の開錠方法は最近のドアではできなくなっているようなので、古いドアを利用している方のみ可能性があります。

鍵を使わずに自分で鍵を開ける方法をいくつかご紹介しましたが、いずれも鍵穴が壊れたり、法令違反となったりするリスクがあるため、できる限り鍵業者に依頼をするようにしましょう。

3.家の鍵が開かない!住宅の鍵開け業者を選ぶ基準とは?

住宅(一戸建て/マンション/アパート)の鍵開けトラブル 業者の選定方法と過去にあった悪質業者の実例

鍵の開錠が成功した鍵修理事業者の男性の絵

近年鍵のトラブルは上昇傾向で、日本人の約4割が鍵を紛失したり、交換する必要性があったというデータが出ています。鍵製品はどんどん進化し防犯性能が高くなっていますが、なぜ鍵トラブルが増えているのでしょうか?

また住宅の鍵開け業者を選ぶ基準とは、どのように考えればよいか。住宅鍵の進化は、オートロック、スマートキー、ディンプルキーがセキュリティを高め鍵業界の三大革命と言われています。

ただ、この住宅鍵のデジタル化が鍵のトラブル増加の原因となっており、家から閉め出されたり、スマートキーの不具合により、住宅の鍵が開かなくなってしまったりします。そこで、鍵業者選びになるのですが、業者によって金額は少なからず変わってきます。

しかし機能の方は、基本的に大差はありません。そのため極端に安い業者は要注意。出張費や作業費、部品代で他の業者より高くなる場合もあります。しっかりと見積もりを頂いて、現地にきた業者の担当者にも再度確認を取ることが住宅の鍵開け業者を選ぶ基準と言えるでしょう。

個人の鍵業者さんが、鍵開けを行った家に侵入するといった犯罪がありました。少し前に鍵の修理に行った業者さんが鍵開けを行った後、鍵を複製し侵入するといった犯罪です。安すぎると業者に他のメリットがあるのかもしれません。正規料金でしっかりとやってくれる鍵業者を選ぶようにしましょう。

4.家の鍵が開かない!鍵開けにかかる時間はどのくらい?

鍵業者に依頼したら来るまでどれくらい?住宅の鍵開けにどれだけ時間がかかるの?

キーヘッドが時計の形をしている金色の鍵の絵

鍵業者にお願いした場合、来るまでにどれくらいの時間がかかるのか、作業時間はどれくらいなのか気になりますよね。作業時間は5分から30分で鍵開けができちゃいます。

ただし、鍵の種類や担当者によっても時間が変わってきます。鍵業者の担当者が初めて出会う鍵穴ってこともあるのです。それもまた今までの経験や、鍵の仕組みを理解してるかどうかで変わってくるため、実際の経験が多い人ほど早く鍵開けが出来るでしょう。

そして実際どれくらいの時間があれば来られるのかについては、作業の混み具合によって変わってきます。地域的な意味合いでも人が多いところ、少ないところがあるため、鍵業者に問い合わせた際にどれくらい時間がかかるか聞いてみましょう。

早ければ10分から30分ほどで現地に来ていただけます。混雑している場合は、前の作業が終わり次第となり、その作業がどれくらいかかるのか不明なため待つ場合が多くあります。

住宅の鍵明けにかかる時間は、メーカーや不動産、大家に頼むことで鍵開けを行える場合もありますし、保険が適応できる場合もあり、一度確認してみましょう。ちなみにメーカーに鍵の複製などをお願いすると、2週間ほどかかる場合があります。急いで作業をお願いしたい場合は鍵業者が一番早くメーカーや不動産、大家に頼むことで鍵開けを行える場合もあります。保険が適応できる場合もあり、一度確認してみましょう。ちなみにメーカーに鍵の複製などをお願いすると、2週間ほどかかる場合があります。急いで作業をお願いしたい場合は鍵業者が一番早く対応してくれます。住宅鍵開けに対応してくれます。

5.家の鍵が開かない!鍵は種類によって開け方は違う?

鍵業者であっても、破壊対応しなければならない複雑な鍵が増えている!

家の形のキーリングにつけられた多数の鍵が黒い木目の机の上に置かれている写真

鍵の種類は大まかに4種類あり、ディスクシリンダー、ピンシリンダー、ディンプルシリンダー、ロータリーディスクシリンダーがあります。

「く」の字型の鍵、ディスクシリンダーは、現在生産中止になっていますが、住宅で使用されている場合があります。ピンシリンダーは鍵の片側に溝が入っているタイプで、この二つの種類の鍵は、ヘアピンやハンガー、針金などで開けることができてしまい、防犯性に乏しくなっています。

その分業者に依頼する場合はほぼ見積もり額通りで、ものの数分程度で開けられます。
ディンプルシリンダーやロータリーディスクシリンダーの鍵は、通常のピンシリンダータイプより内部のピンの数が多く、全部のピンを正しい場所に置かないと開かないため、鍵開けに時間がかかります。その分防犯性は高く、鍵業者へ依頼する場合も費用は高くなります。

ディスクシリンダーや、ピンシリンダーといった簡単に開けられる種類の鍵を使用している場合は、防犯性の高い鍵に変更することで鍵開け被害を最小限にすることができます。他にも暗証番号や、カードキー、リモコンタイプから指紋認証などありますが、鍵業者も種類によっては破壊しなければならない場合もあるため、開錠を依頼する際は確認しましょう。

監修

カギのトラブル救急車

創業2003年、累計実績37万件超。これまで数多くのお客様から感謝の言葉と信頼をいただいており、リピーターのお客様が多いことが自慢。対応可能エリアも広範囲にわたり、建物・金庫・車・バイクなどあらゆる鍵の緊急トラブルを解決することで、お客様の生活の安心のサポートを行う。
研修を受けた専門のオペレーターが、朝7時から深夜12時まで年中無休でカギのトラブルで困っているお客様の電話を受付中。
<資格・著書・受賞歴など>

~代表 小嶋豊の所有資格~
「1級錠施工技師」 日本ロックセキュリティ協同組合(内閣総理大臣認可)
「錠前技工士1級」 一般社団法人あんしん住宅設備協会
「防犯設備士」 日本防犯設備協会(警察庁所管 公益法人)

おすすめ事業者へのお電話はこちらからPR

カギのトラブル救急車

玄関・住宅の鍵交換・鍵修理の新着記事

おすすめ記事