本文へ移動

家具を長持ちさせるコツとは?

公開日:2022.9.26 更新日:2024.4.11
家具を長持ちさせるコツとは?

毎日使用する椅子やテーブル、ソファ、ベッドは私たちの生活の質を上げてくれる大切なもの。ですので、できれば壊れることなく長持ちさせたいですよね。
これらの家具が長持ちするためのポイントはいくつかありますが、いずれの家具でもこまめなお手入れは欠かせません。

この記事では椅子、テーブル、ソファ、ベッドを長持ちさせる方法を解説します。この記事を読めば大切な家具を長く使うために何に注意するべきかわかるでしょう。

椅子を長持ちさせるコツを紹介します

椅子を長持ちさせるには負荷をかけない座り方が大切

姿勢を正して座っている女性の写真

椅子を長持ちさせるためには負荷をかけない座り方が大切です。椅子は正しい座り方をすれば長持ちさせられますが、不適切な座り方をすると、余分な負荷がかかり、寿命が縮まる可能性があります。

椅子の正しい座り方は深めに腰掛け、軽く背もたれにもたれかかるくらいが正しい座り方です。この座り方をすることで、椅子の負荷が全体に均等にかかるため、椅子を長持ちさせることができるでしょう。

特に椅子の中でも多いウレタン素材のものはへたれてしまうため、均等な負荷をかけることが大切です。足を浮かせたり、浅く座ったり、足を組んだりして座ると、椅子の負担がどこかに偏り、寿命が短くなります。また椅子に勢いよく座ると椅子に大きな負担をかけるため、優しく座りましょう。

椅子の座面や背もたれなどの表面のメンテナンスも大切です。天然皮革、合成皮革の場合はそれぞれの素材に対応したクリーナーで手入れし、汚れはこまめに拭き取りましょう。布の場合はこまめに拭き取ります。布の場合は価格が安いため、汚れが気になったら、張り替えるのも選択肢です。バリエーション豊富なため、気分も変わるでしょう。

テーブルを長持ちさせるコツを紹介します

ダイニングテーブルを長持ちさせるためには天板の定期的なメンテナンスが大切

メンテナンスされたダイニングテーブルの写真

ダイニングテーブルを長持ちさせるためには天板の定期的なメンテナンスを行うことが大切です。

ダイニングテーブルは毎日の食事で使う部分のため、天板に汚れがつきやすいもの。天板に汚れがつきにくいよう、カバーをする、ランチョンマットを使うなどの対策が有効でしょう。

テーブルの素材にかかわらず、ダイニングテーブルは液体汚れに弱いため、汚れがついた場合は早めに拭き取ることが大切です。固めに絞った雑巾でサッと拭き取りましょう。

また素材に合わせて塗装などのメンテナンスを行うときれいな状態を維持し、長持ちさせられます。天板の素材が天然木なのか、突き板なのか、プリント合板なのかで適切なメンテナンス方法が変わるため、素材に合わせて適切なメンテナンスを行うことが長持ちのポイントです。

ダイニングテーブルの脚の状態が悪くなった場合は早めに対処しましょう。ダイニングテーブルの脚ががたつく場合は、テーブルの負担が偏りやすくなります。放置していると、その部分に負荷が集中し、修理がどんどん難しくなるでしょう。そうなる前に対処しておけば、ダイニングテーブルは長く使えるはずです。

ソファを長持ちさせるコツを紹介します

ソファを長持ちさせるには、ソファ選びと毎日の使い方が大切

ソファの上にパソコンが置かれている写真

ソファを長持ちさせるにはソファの選び方と毎日の使い方が大切です。

ソファはクッションの耐久性がどのくらいか、その質の違いがかなり大きい家具です。そのため、ソファを長持ちさせたい場合は、その構造やクッションの素材がどうなっているか確認しましょう。

しっかりしたソファほど、構造がしっかりとしており、中身のクッションもしっかりとしています。そのため、耐久性が高いソファは重量があるものが多いことが特徴です。

安価なソファの場合、見た目は高級なものとの違いがわかりにくい場合もありますが、耐久性には歴然とした違いがあるため、注意しましょう。

安価なソファの場合、軽く持ち上げることができ、持ち上げた時に歪みなどができやすいです。そのようなものは選ばない方がよいでしょう。

ソファの使い方も大切です。ソファはどんなものでも同じ場所を使い続けると、その部分だけどうしてもへたれてきてしまいます。長持ちさせたい場合は意識的に座る場所を変えましょう。

毎日のメンテナンスでは表面の寿命が大きく影響しますが、中のクッションなどへの影響はよほど放置していない限り、影響はそれほどありません。ただし、布製のものの場合、メンテナンスを怠っていると、ダニが繁殖するリスクもあるため、メンテナンスしなくてもよいわけではないため、注意しましょう。

ベッドを長持ちさせるコツを紹介します

ベッドを長持ちさせるにはベッド選びと、こまめなお手入れが大切

お手入れされたベッドの写真

ベッドを長持ちさせるにはベッド選びとこまめなお手入れが大切です。ベッドは毎日長い時間利用するもののため、どれだけお手入れしていても本体そのものの耐久性が十分ではないと、寿命は短くなります。ベッドを選ぶときには、構造がしっかりとしたもの、通気性があるものを選ぶことが大切です。

金属製のものは耐久性が高くないため、木製のものを選ぶようにしましょう。また桟や梁の本数や厚さがない場合も寿命が短くなりがちなため、注意してください。

お手入れの仕方と言っても、難しいことは必要ありません。
・ベッドマットをこまめにひっくり返す
・マットレスを立てかける
・敷きパッドを利用する
・こまめに洗濯する
 これらのことを定期的にしていれば、ベッドマットやベッド本体の耐久性が向上し、長持ちするようになります。

ベッドマットのお手入れはベッドの寿命にも関わりますが、快適な睡眠にも深い関係があります。ベッドが適切に除湿されていれば、快適に眠りやすくなるため、快適な睡眠のためにもぜひ取り入れましょう。簡単にできることばかりなので、実践も難しくありません。

まとめ

椅子、テーブル、ソファ、ベッドを長持ちさせるにはこまめなお手入れが大切

お手入れされたソファの写真

この記事では椅子、テーブル、ソファ、ベッドを長持ちさせる方法について、解説しました。

これらの家具を長持ちさせるポイントはいくつかありますが、いずれの家具でもこまめなお手入れが欠かせません。

この記事を参考に家具の手入れを行い、大切な家具を長持ちさせましょう。

お家の修理・リフォームの新着記事

おすすめ記事