ペットの供養グッズはどんなのがある?思い出を形に残すメモリアルグッズを紹介
公開日:2025.10.21
大切な家族であるペットとの別れは、深い悲しみを伴うものです。そんな中で、心の支えとなり、気持ちを整理するきっかけになるのがペット供養グッズです。
骨壷を包むカバーや、小さな仏壇のようにお部屋に置けるタイプ、また常に身につけられるアクセサリータイプなど、その種類はさまざまです。ペットとの思い出を身近に感じられるアイテムを選ぶことで、日々の暮らしの中で少しずつ心を癒すことができます。
この記事では、ペット供養グッズの代表的な種類や人気のアイテム、選び方のポイントを紹介します。
おすすめ事業者へのお電話はこちらからPR
1.ペットの供養グッズの選び方
大切なペットとの思い出を形に残し、心を支えるアイテム
ペットの供養グッズとは、亡くなったペットとの思い出を形として残すためのアイテムを指します。
骨壷や仏壇といった伝統的なものから、遺骨や毛を封入できるアクセサリー、香りで供養するアロマキャンドル、インテリアとして飾れるフォトフレームなど、その種類は多岐にわたります。
単なる装飾品ではなく、「ありがとう」「忘れない」という気持ちを日常の中でそっと寄り添わせてくれる存在です。
ペットを失った悲しみをやわらげ、心の整理を手助けしてくれるという点で、多くの飼い主に選ばれています。
自分のライフスタイルに合ったペット供養グッズを選ぶことで、思い出を大切にしながら前を向くきっかけにもなるでしょう。
ペットの供養グッズの選び方
ペット供養グッズを選ぶときは、どのような形で心に残したいかを考えることが大切です。
毎日そばに置いて心を落ち着けたい場合は、インテリア性の高い骨壷カバーやミニ仏壇が向いています。
一方で、散歩や外出先でもペットを身近に感じたい場合は、遺骨や毛を封入したアクセサリータイプのペット供養グッズがおすすめです。
また、足型や肉球の型を形として残す方法もあります。どのグッズにもメリット・デメリットがあるため、「長期保存できるか」「お手入れが簡単か」「家族で共有しやすいか」といった視点で優先順位をつけると、自分らしいメモリアルアイテムを選びやすくなります。
2.おすすめのペット供養グッズ①暮らしになじむインテリアタイプ
インテリアに沿う骨壷カバーやペット仏壇など
ペットの供養グッズには、骨壷や仏壇をはじめ、暮らしに馴染むデザインや使い勝手を重視したアイテムが数多くあります。
用途や置き場所をライフスタイルに合わせて選ぶことで、毎日の供養の時間がより穏やかで心のこもったひとときになるでしょう。
骨壷カバーでインテリアに調和
布製や木製の骨壷カバーは、骨壷を包み込むことで外観をやわらげ、リビングや寝室にも自然に馴染みます。
シンプルな木目調から刺繍入りのファブリックタイプまで幅広く、家具や照明のテイストに合わせて選べるのが魅力です。骨壷カバーを取り入れるだけで、生活空間の中にペットを偲ぶやさしいメモリアルコーナーをつくることができます。
▶ペット骨壷カバー足あと パステル ペット骨袋 3寸(ミルクティー)

淡いミルクティーカラーがやさしく包み込み、小さな足あと模様が穏やかな気持ちを添えてくれる骨壷カバーです。やわらかな布地が骨壷をそっと守り、お部屋の中でも自然に溶け込む落ち着いたデザイン。手に取るとぬくもりを感じるような質感で、大切な家族を想う気持ちをそっと形にしてくれます。見るたびに心がやわらぐ、優しい印象のペット用骨袋です。
- 参考価格
- ¥2,500(税込)
- ブランド
- ペット仏壇・骨壷のディアペット
コンパクトな仏壇で手元供養
小型のペット仏壇は、写真立てやキャンドル、好物のおやつを飾れる棚付きタイプが人気です。引き出しや扉付きのものを選べば、遺影や思い出の品をまとめて収納でき、リビングにも置きやすいデザインです。
仏壇の扉を開くたびに、ペットへの想いを静かに語りかける時間を持てるのが魅力です。
▶ペット仏壇 メモリアルボックス 観音扉 窓付き 家具調 ホワイト 骨壷収納 ペット仏具8点 肉球おりん敷き おりんセット付 大型犬も (ピンク)

やさしい色合いと小さな肉球モチーフが心を和ませる、ペット用メモリアルボックスです。骨壷をはじめ、おりんや花立て、ロウソク立てなどがひとつにそろった8点セット。限られたスペースにも置きやすく、リビングや寝室など、いつもの場所で手を合わせることができます。おりんの音色は静かで澄みわたり、愛しい存在をそっと想う時間を包み込みます。日常の中で自然に祈りを続けたい方に寄り添う、温かな仏壇セットです。
- 参考価格
- ¥20,700 (税込)
- ブランド
- 手元供養 仏壇 仏具 メモリアル工房 響
写真立て一体型メモリアルボックス
写真立てと小物収納が一体になったメモリアルボックスは、ペットの写真とともに、肉球の型やリボン、遺毛などを一緒に保管できます。
透明なアクリルケースタイプを選べば、いつでもきれいな状態で思い出を振り返ることができ、インテリアとしても美しく飾れます。
コンパクトで扱いやすく、手元供養に適したペット供養グッズのひとつです。
▶2サイズ6色・ペット仏壇【ネーム入りフォトフレーム付き:新・ラブリー】

やさしいピンクに包まれたミニ仏壇は、ペットとの思い出を穏やかに見守ってくれる特別な空間です。フォトフレーム付きなので、いつでも愛しい姿をそばに感じられます。コンパクトなサイズながら、骨壷やお供えをきちんと納められる実用的な設計。リビングや寝室にも自然になじむデザインで、日常の中に静かな祈りの時間をもたらしてくれます。心を込めてペットを偲びたい方にぴったりのメモリアルボックスです。
- 参考価格
- ¥7,800(税込)
- ブランド
- 仏縁堂
3.おすすめのペット供養グッズ②アクセサリータイプ
ペンダントなどの遺骨アクセサリー
ペットを身近に感じたい方には、遺灰や遺毛を封入して身につけられるアクセサリータイプのペット供養グッズが人気です。
日常のふとした瞬間や外出先でも、ペットとの絆を感じられるアイテムを選ぶことで、いつでも優しい気持ちで過ごせるでしょう。
遺灰や遺毛を納めるネックレス
小さなガラスドームやチャームの内部に、微量の遺灰を封入できるペンダントは定番のメモリアルアイテムです。チェーンの長さや素材を選べるほか、チャーム表面に名前や命日を刻印できるタイプもあり、自分だけの特別な一品に仕立てられます。
シンプルな丸型のほか、肉球や骨型などのモチーフデザインも豊富で、服装や好みに合わせて選びやすいのが魅力です。
▶遺骨ペンダント 刻印入り ペット遺毛・遺骨ペンダント 遺骨カプセル ステンレス製 ガラス管入り 二重構造 生活防水

シンプルで上品なステンレス製のメモリアルネックレスです。小さなカプセルの中に遺骨や毛を納めることができ、いつでも大切なペットを身近に感じられます。錆びにくく耐久性の高い素材で、長く身につけても美しさが続きます。控えめで落ち着いたデザインは、日常の装いにも自然に溶け込みます。そっと胸元に寄り添いながら、かけがえのない存在との絆を穏やかに感じさせてくれるネックレスです。
- 参考価格
- ¥5,480(税込)
- ブランド
- ディアペット
レジン加工のアクセサリー
レジン(樹脂)で作られたブレスレットやリングは、遺骨や毛、写真の一部を封じ込めて透明感のある仕上がりにできるペット供養グッズです。
カラーや内包物の配置をオーダーメイドできるため、宇宙をイメージしたグラデーションや花をあしらったデザインなど、アート性の高いアクセサリーを作ることができます。
一点ごとに表情が異なるため、世界にひとつだけの思い出の形として選ばれています。
ペットの毛をレジンの中に閉じ込めて作る、世界にひとつだけのオーダーメイドアクセサリーです。ハート・オーバル・エメラルドカットの3デザインから選べ、ペンダント(ゴールドまたはシルバー)かキーホルダー(シルバー)を選択できます。透明なレジンの中で毛色がやさしく映え、見るたびにあたたかな記憶がよみがえります。ペットのブラッシングした毛を送るだけで、世界に一つの形に仕上がります。大切な存在との絆を、美しく残せる特別なアクセサリーです。
キーホルダーやストラップ
外出先でもペットの存在を感じたい方には、バッグや鍵につけられるキーホルダーやストラップタイプのメモリアルグッズがおすすめです。
小ぶりなチャームの内部に遺骨を封入したものや、肉球モチーフに遺毛を閉じ込めたタイプなど、さりげないデザインが人気を集めています。
車のキーや通勤バッグにつけておけば、いつでもペットのぬくもりを感じられるでしょう。
▶ロケットペンダント 遺骨 カプセル キーホルダー 完全防水型 高い密封性と耐久性 メンズ レディース カプセル ネックレス 犬 猫 骨入れ 手元供養

大切なペットとの思い出をいつもそばに感じられる、防水仕様のメモリアルキーホルダーです。小さなカプセル部分に遺骨や毛を納められ、しっかりと密閉される設計で水や湿気にも強く、長く大切に持ち歩けます。金属製の上品な質感とシンプルなデザインで、バッグや鍵にも自然になじみます。外出先でもそっと見守ってくれるような存在感があり、旅立った家族への想いを優しくつなぐアイテムです。
- 参考価格
- ¥628(税込)
- ブランド
- YFFSFDC
4.おすすめのペット供養グッズ③おしゃれなメモリアルグッズ
フォトフレームやアーティフィシャルフラワーも人気
お部屋のインテリアに溶け込むデザイン性の高いペット供養グッズなら、毎日の暮らしの中で自然にペットとの思い出に触れられます。
お気に入りの空間にさりげなく飾ることで、心がやすらぐ穏やかなスペースをつくりましょう。
お香立てやアロマディフューザーで香りの供養
香りを通じてペットを偲ぶ「香りの供養」も人気があります。ペット用のお香やアロマディフューザーを使うと、穏やかな香りが広がり、心を落ち着けながら手を合わせる時間を演出してくれます。
陶器や木製などデザイン性の高い器具も多く、供養の目的だけでなくインテリアとしても楽しめるペット供養グッズです。
▶ペット仏具 線香皿 香皿

横置きタイプの香炉は、お線香が倒れにくく、安心して使える設計です。ふた付きなので灰が舞い散りにくく、毎日の供養も清らかに保てます。付属のカーボンフェルトを敷けば、お線香が安定し、香りがやさしく広がります。コンパクトなサイズで場所を取らず、リビングや仏壇の一角にも自然に溶け込みます。香りを通して大切な存在をそっと思い出し、心を落ち着けたい方にぴったりの香炉です。
- 参考価格
- ¥3,970(税込)
- ブランド
- ディアペット
フォトフレームで写真を主役に
シンプルな無垢材のフレームやモダンなアクリルパネルは、ペットの写真を美しく引き立ててくれます。
多面タイプのフォトフレームを使えば、複数の写真を組み合わせてストーリーのように飾ることも可能です。
また、耐光性や耐湿性に優れた素材であれば、長期間色あせることなく美しい状態を保てます。ペットの笑顔をいつでも目にできる、人気のメモリアルグッズです。
▶[オーダーメイド ] フォトフレーム

透明感のあるアクリルが美しく輝く、オーダーメイドのメモリアルフォトフレームです。スマホで撮影したお気に入りの写真と名前を送るだけで、世界にひとつだけの特別な一枚をお作りします。厚さ5mmのしっかりとしたアクリルが上品な印象を与え、どんなお部屋にも自然になじみます。専用スタンド付きで飾りやすく、見るたびにやさしい気持ちを思い出させてくれる存在に。たいせつな家族の思い出を、いつまでも美しく残せるフォトフレームです。
- 参考価格
- ¥1,980(税込)
アーティフィシャルフラワーアレンジで華やかに
生花のような質感を持ちながら枯れないアーティフィシャルフラワーを使ったアレンジメントは、手入れ不要で長く飾れるペット供養グッズです。
ペットの名前をあしらったリボンや、小さな肉球モチーフのピックを添えることで、オリジナル感を演出できます。透明ケース入りタイプならホコリを防ぎつつ、棚や玄関に置くだけで上品なアクセントとして映えます。
やさしい色合いのプリザーブドフラワーが咲く、エンジェルガラスドームと名入れスタンドの特別なセットです。バラと虹色のあじさいが心を和ませ、ご供養の空間を明るく包み込みます。アクリルスタンドにはお名前や日付、メッセージを刻むことができ、世界にひとつの形に仕上がります。ご自宅での手元供養はもちろん、大切な方への贈り物にもふさわしい、優しさとぬくもりを感じるメモリアルフラワーです。
メモリアルライトやオルゴール付きオブジェで癒しをプラス
やわらかな灯りをともすメモリアルライトや、ペットの写真入りオルゴールオブジェは、見るたびに心を穏やかにしてくれる癒しのペット供養グッズです。
ガラスドーム型や木製ベース型など種類が豊富で、アロマ対応ライトを選べば香りでもリラックス効果を得られます。ナイトスタンドやリビングの一角に置くだけで、光と音と香りが調和する安らぎの空間が完成します。
▶カメヤマ 天使のあかり(虹空) LEDキャンドル コンパクトサイズ ペット供養 ローソク

火を使わずに灯せる、安全でやさしい光のLEDキャンドルです。虹と天使をモチーフにした温かなイラストが描かれ、見るたびに心を癒してくれます。前後で異なるデザインが楽しめるので、気分や季節に合わせて飾り方を変えられるのも魅力。コンパクトサイズでリビングや仏壇のそばにも置きやすく、ペットを想う空間を静かに照らします。インテリアとしても美しく、穏やかな時間をもたらしてくれるメモリアルライトです。
- 参考価格
- ¥1,980(税込)
- ブランド
- カメヤマ
5.お供え物もペットの供養用のものを選ぼう
ネコ缶や犬用おやつデザインのキャンドルなど
愛するペットへのお供え物に、専用のペット供養グッズを選ぶことで、より深い想いを込めることができます。
見た目や香りにこだわったお供えアイテムは、手を合わせる時間を優しく包み込み、心を穏やかにしてくれます。
ペットおやつモチーフのキャンドル
猫缶や犬用クッキーの形をリアルに再現したキャンドルは、おやつを並べるように飾るだけで可愛らしい雰囲気を演出できます。
火を灯すとほんのり甘い香りが広がり、ペットと過ごした幸せな時間を自然と思い出せるのも魅力です。
耐熱性の高い素材で作られたものが多く、燃焼時間も長いため、数回に分けてゆっくり楽しめます。
▶カメヤマ ペットのごはんキャンドル(犬用)+おかわりごはんキャンドル(犬用)4回分

「ごはんだよ」と火を灯すと、あの子の嬉しそうな顔が思い浮かぶ――そんな想いに寄り添うペット用キャンドルです。虹の向こうで待つ大切な家族へのお供えとして、命日やお盆、お彼岸、お誕生日など、特別な日にそっと灯せます。おかわり付きで2回分のあたたかな時間を過ごせるのも嬉しいポイント。小さな炎がやさしく揺れ、心に穏やかなぬくもりを届けてくれる、想いを形にしたキャンドルです。
- 参考価格
- ¥1,573(税込)
- ブランド
- カメヤマ
専用のお供え皿
ペット用デザインのお供え皿は、おやつやお水を並べやすいくぼみ付きタイプや、肉球柄の彫刻が施されたデザインなど、多彩な種類があります。
主流の磁器や陶器製であればお手入れが簡単で、使わないときはインテリアとして飾っても上品です。複数のカラーやサイズが展開されており、骨壷コーナーや仏壇の雰囲気に合わせて選べます。
▶【ディアペット限定】虹の橋仏具 足あとマーク入り 5点セット ホワイト

やさしいホワイトが清らかな印象を与える、美濃焼のペット仏具5点セットです。横置きできる香皿はお線香が倒れにくく安心。飲み姿をイメージして作られたお水入れや、少し高さをつけた供物皿など、細部まで心を込めた設計です。花立とろうそく立てもそろい、ご自宅や納骨堂でも使いやすいシンプルなデザイン。大切な子を想う時間を、穏やかであたたかいものにしてくれる国産の仏具セットです。
- 参考価格
- ¥6,680(税込)
- ブランド
- ペット仏壇・骨壷のディアペット
香りで供養するアロマやお線香
香りを通してペットを偲ぶアロマオイルやお線香も人気のペット供養グッズです。
ラベンダーやフローラル、ヒノキなどの香りを選ぶことで、手を合わせるひとときがより穏やかになります。
ディフューザー用オイルはリビングや玄関に置きやすく、インテリア性の高いボトルデザインも魅力です。
香りの力で心を落ち着けながら、ペットへの感謝の気持ちを静かに伝えられるアイテムです。
▶【ディアペット限定】国産 虹の橋のたもと足あとろうそくお線香セット 平箱

やさしい木のぬくもりを感じるペット用の供養セットです。虹の橋をモチーフにした温かなデザインで、旅立った子をそっと見送る気持ちを形にできます。お線香とろうそく、香皿などがひとつにまとまっており、毎日の手を合わせる時間を穏やかに包み込みます。小さなスペースにも置きやすく、リビングや寝室などどんな場所にも自然に調和。大切な家族を思い出とともにやさしく見守れる、心安らぐディアペットの供養セットです。
- 参考価格
- ¥1,490(税込)
- ブランド
- ディアペット
6.ペットのご遺骨を納めるメモリアルグッズを希望する場合は個別火葬を
ペット火葬事業者に相談して、形に残る供養を
ペットの遺骨をペンダントやキーホルダーなどのメモリアルグッズに納めたい場合は、個別火葬を選ぶことが必要です。
合同火葬では遺骨を返骨してもらえないケースが多いため、手元供養を希望する方は火葬方法を事前に確認しておきましょう。
個別火葬では、専任スタッフが丁寧にお見送りを行い、遺骨を家族のもとに返してくれます。
その後、自宅で骨壷に納めたり、アクセサリーに封入したりと、自分らしい供養の形を選ぶことができます。
火葬の方法には、自宅に訪問して行うタイプや火葬車による対応、斎場でのセレモニー型などさまざまなプランがあります。
ペットの体格や性格、家族の希望に合わせて、無理のない方法を選ぶことが大切です。
「遺骨を残したい」「どんな供養方法が合うかわからない」という場合は、信頼できるペット火葬事業者に相談してみましょう。
希望に寄り添いながら、最適なプランや費用の目安を提案してもらえます。
おすすめ事業者へのお電話はこちらからPR