ゴキブリの嫌いなものとは?ゴキブリの予防や対策に役立つ知識を解説
公開日:2022.2.1 更新日:2024.4.15
暖かくなると活動が活発になり、どんな新築の物件にも入ってくる可能性があるゴキブリ。
そんなゴキブリにも苦手なものがあるのです。
今回はゴキブリが嫌いなものや侵入させないための予防策についてご紹介します。
ゴキブリが入らないよう、しっかり対策しておきましょう。
暖かくなると活動が活発になり、どんな新築の物件にも入ってくる可能性があるゴキブリ。
そんなゴキブリにも苦手なものがあるのです。
今回はゴキブリが嫌いなものや侵入させないための予防策についてご紹介します。
ゴキブリが入らないよう、しっかり対策しておきましょう。
ゴキブリは雑食性の生き物であり、どんなものでも食べようとします。
ですので、嫌いなものはなさそうに見えるのですが、実は苦手とするものがあるのです。
ゴキブリにとって苦手なものは次の通りです。
・ハーブの香り
ハーブやラベンダーといった植物の香りは人間にとって心地の良いものですが、ゴキブリにとっては苦手なものに入ります。
清涼感が感じられる香りはゴキブリに不快感を与え、遠くへと逃げていくことがあります。
・塩
ゴキブリが食べるものには塩分が含まれていることもあり意外だと思われるかもしれませんが、実は塩も苦手。
ゴキブリは塩を摂取することで脱水症状を引き起こし、生存することが困難になってしまうからです。
・天敵
ゴキブリが天敵としている生き物は猫やムカデ、クモなどです。
これらの生き物はゴキブリを捕食することがあるので、ゴキブリは存在を認識すると外へと逃げていくようになります。
・明るい場所
狭くて暗い環境を好む性質持っているため、太陽の光が差し込む明るい場所を苦手としています。
・適温以外の空間
一般的にゴキブリに適している温度は20~30℃と言われています。これより暑かったり、寒かったりすれば生存しにくくなっていきます。
また、乾燥している場所も苦手とします。
先ほどまではゴキブリが苦手なものについてご紹介しましたが、今度は好きなものについて見ていきましょう。
基本的にどんなものでも食べるため好みはあまり関係なさそうですが、中でもとりわけ好んでいるものは次の通り。
・油
食品に含まれている油分はゴキブリにとっての大好物。人間の食べ残しや食品の油が残っているプラスチックのトレー油が付いたキッチンなどはゴキブリを寄せ付ける原因となります。
・肉や甲殻類
人間の食べ物は何でも口にすることのあるゴキブリですが、とりわけお肉やエビなどの甲殻類は好んで食べる傾向があります。
実際に人間の食べ物を再現した誘引剤も市販されています。
・野菜類
ジャガイモや玉ねぎといった野菜類を常温保存されている方もいらっしゃるかもしれませんが、それらもゴキブリを寄せ付けることになります。
使用できる分量購入されるのが望ましいです。
・人間の髪の毛
ゴキブリが食べるものは食べ物に限りません。お部屋や浴室などに落ちている髪の毛もゴキブリのエサになります。
また、知らない間に頭皮から落ちているフケもゴキブリにとってはエサになるので注意しましょう。
・アンモニア臭
アンモニアはゴキブリにとっては好みのにおいなので、トイレに侵入されるきっかけになります。
ゴキブリが苦手なものはたくさんあり、中でもアロマやハッカ油は人間にとって使いやすく、ゴキブリ対策として役に立ちます。
ここではアロマオイルを利用したゴキブリ退治の方法についてご紹介します。
①アロマオイルを選ぶ
アロマオイルと言っても、何でもいいというわけではありません。商品を選ぶ際には中に含まれている成分に注目しましょう。間違ったものをえらんでしまうとせっかく退治しようとしたのに、効果がなく終わってしまいます。
ゴキブリが忌避する成分としては次のようなものが挙げられます。
・クローブ
・シナモン
クローブは食べ物を調理する際に香辛料として使用されるものです。
シナモンはご存知の通り樹木の内樹皮から得られる香辛料で、お菓子にも使われています。
これらにはオイゲノールと呼ばれる成分があり、ゴキブリはこれが苦手です。
また、より確実にゴキブリを退治したい場合には100%天然精油のアロマオイルを利用するといいでしょう。
②アロマスプレーを作る
アロマオイルを用意できたら、スプレーを作ります。
スプレーボトルに水50ml、無水エタノール5ml、そしてアロマオイルを加えて混ぜるだけ。
③アロマオイルをスプレーする
作ったアロマスプレーをキッチンや室内、トイレなどにふりかけます。
前項ではアロマオイルを活用したゴキブリ退治の方法をご紹介しましたが、それ以外にも自宅へ寄せ付けない対処方法はたくさんあります。
・掃除をする
ゴキブリを寄せ付けない上で最も重要なのが家の掃除。雑食性の生き物なので、そこらじゅうに落ちているゴミでもエサになってしまいます。なのでお部屋は日頃からきちんと掃除しましょう。
また、食品の生ゴミやジュースやアルコール類の空き缶もゴキブリを寄せ付ける材料ですので、缶などはよく水でゆすいだ上でにおいが出ないように保管しておきます。
・家のすき間を埋める
玄関や窓などのすき間から知らない間にゴキブリが入ってくることがあります。そうしたすき間はホームセンターや100円ショップなどで売られている隙間テープで埋めることができます。
侵入経路になりやすい箇所はできる限り塞いでおきましょう。
・ベイト剤を仕掛ける
ゴキブリが良く侵入される箇所があればベイト剤を仕掛けておくのもおすすめ。毒エサを食べたゴキブリが巣まで戻っていけば巣ごと壊滅させることができます。
・換気扇、通気口をふさぐ
浴室についている換気扇もゴキブリの侵入経路となる場所の一つ。虫よけフィルターを使用することで簡単に防げるので、是非ともやっておきましょう。
「ゴキブリの嫌いなものについて分かったけれど、実際にうまく対策できるか不安」という方もいらっしゃるでしょう。
そんな方におすすめなのがゴキブリ駆除の専門業者。専門の機材や薬剤を使用して作業しますので、個人で行うよりも確実かつスピーディーです。
ただし、業者の中にも優良業者と呼ばれるところとそうでないところがありますので、優良業者を見極めるコツについてご紹介します。
・実績が豊富である
業者選びで一番大切にしたいのが実績です。具体的な実績数が挙げられる業者ほど、経験豊富なスタッフが揃っていると言えます。
まずは業者のホームページで確認してみましょう。
・口コミの評価が高い
実績のある業者ですとお客様からの高い評価を受けています。最近では業者ごとの口コミを掲載しているサイトもありますので、一番目を通しておくといいでしょう。
・スタッフの対応がいい
担当者の対応がいいところは優良業者である場合が多いです。こちらの要望にきちんと応えてくれるか確認しておくことが大切です。
・安さだけに惑わされない
業者を選ぶ上で料金の安さを重視しがちですが、そればかりを優先してはいけません。安すぎる業者ですと作業をしてから不要なオプションを追加してきたり、追加作業の明細書を送ってきたりします。
作業前には見積もりが行われるので、その時に作業の詳細や料金の内訳をきちんとチェックします。