本文へ移動

排水トラップが凍結する原因とは?主な原因や対処方法について

公開日:2023.3.9 更新日:2024.4.16
排水トラップが凍結する原因とは?主な原因や対処方法について

冬に入ると起こりがちなのが排水トラップの凍結。気温の低下に伴い、凍結しやすくなっていて、水を流せなくなってしまう場合もあります。

今回はそんな冬に起こりがちな排水トラップが凍結する原因や対策について解説します。
また、日頃からやっておくべき予防法についてもご紹介しているので、ぜひ参考にしてみてください。

おすすめ事業者へのお電話はこちらからPR

水道トラブル救急車

1.排水トラップが凍結する理由は?

気温の変化によるもの

浴室の排水トラップの写真

キッチンや浴室といったところの排水管に設置されている排水トラップ。そんな排水トラップも凍結してしまうことがあります。
凍結の原因としては外気温にあります。

一般的に気温がマイナス4℃以下になると凍結が発生しやすいとされています。
特に北海道や東北をはじめとした冬の寒さが厳しい地域では要注意です。

また、マイナス1℃程度であったとしても日当たりが悪い場所になると日光による熱で凍結が解消されにくくなります。
家の北側や風が強い場所も冬場の気温が低下しやすいため、凍結しやすいです。
この他、排水溝を使用している期間によっては凍結しやすくなることがあります。

排水トラップの凍結は生活において重大な問題です。キッチンで水が流せないとなってしまえば、皿洗いができなくなり、衛生面において悪影響を受けます。

このように排水トラップの凍結は非常に厄介ですが、解決策や予防法もあります。これらを実践していけば冬場に起こる凍結トラブルに悩まされなくて済みます。

また、水道修理業者では凍結のトラブルにも対応してくれます。担当スタッフは水道にまつわる知識と経験が豊富なので、安全かつ確実に作業してもらえます。
もし自分でやってみても排水トラップの凍結が解消されなければ、プロに相談しましょう。

2.排水トラップが凍結した際の対処方法

主な対処法

ドライヤーの写真

安心して料理や皿洗いなどの水仕事ができるようにするためにも、排水トラップの凍結は一刻も早く解消しないといけません。
解凍に使用する道具はすべて身近にあるものなので、特別な知識がなくても簡単に対処することができます。
主な解決方法は次の通り。

・ドライヤーを当てる
最も簡単な方法としてはドライヤーの使用が挙げられます。
ゴミ受けを外しドライヤーの熱風を排水トラップに直接当てることで、次第に凍結が解消されていきます。

ただし、外気温が低すぎる状況ですと熱風を当ててもなかなか解凍しないことがあります。

・お湯を使って溶かす
お湯を使った対処方法としては、一旦ゴミ受けを外してタオルを入れ、栓をしておきます。なおタオルに関してはすべて入れるのではなく、片方の端をシンクの外に出しておきます。

そうしたら、シンクの中の6~7割程度の容量でお湯を張っておきます。
シンクにお湯を張った後は、シンクの外側に出しているタオルを引き抜きます。

うすることでシンクに溜まっているお湯が一気に流れ出し、凍結による排水トラップのつまりを解消することができます。

ただし凍結の状態によっては、お湯を使っても解凍されない場合もあります。

3.排水トラップが凍結しないための予防法

具体的な予防策

キッチンの排水トラップの写真

排水トラップの凍結は予防策を講じることも大切。日頃からきちんと対策しておけ、急な凍結のトラブルに悩まされずに済みます。
主な予防法は次の通りです。

・凍結防止剤を使う
凍結防止剤とは、塩化ナトリウムでできた凍結を防ぐ薬剤のこと。
尿素も用いられていることから排水口に使われる材質を傷めずに済むうえ、持続力も高いのが特徴です。
また、毒性も少なく、ホームセンターなどで気軽に購入できます。

使い方としてはゴム手袋をはめた上で、排水トラップに凍結防止剤をかけていきます。
防止剤の流す容量は、一カ所あたり100~200CC程度が目安です。

・自然解凍されるまで待つ
排水トラップが日光に当たりやすい場所に設置されている場合は、気温の変化によって自然解凍されるまで待つ方法も利用できます。気温が上昇することで次第に解凍されていきます。

なお日光による解凍以外にも、お部屋の温度をエアコンやヒーターなどの暖房器具を活用してあげていくことも有効な方法になります。
暖房器具を使ってお部屋の温度を上げていき、凍結しにくい環境をつくっていきましょう。
台所などにエアコンが付いていなければ、暖房器具を持っていき室内温度を上がりやすくしておきます。

4.排水トラップが凍結したら業者に連絡を

専門業者をおすすめする理由

キッチン下の点検を行う事業者の写真

応急処置としてある程度排水トラップの凍結に対処することはできますが、個人では手に負えない場合もあります。そうした時に頼りになるのが専門業者。
専門業者をおすすめする理由は次の通り。

・プロの作業員が在籍している
専門業者には水回りに詳しいスタッフが在籍しています。台所や浴室などの水回りのトラブルは知識と経験がないと自分対処することができません。
その点、専門業者であれば安全に修理してくれます。正しい使用方法や点検方法など、こちらが知りたいことについても相談できます。

・事前準備が不要
専門業者はお電話1本でご自宅まで駆けつけてくれるのとても楽です。こちらがやるべきことは見積もりの確認と料金の支払いだけ。

最近では銀行振り込み以外にも、クレジットカード決済にも対応しています。

・作業スピードが早い
業者の良いところは迅速に駆け付けてくれるところ。最近では24時間365日依頼の受け付けを行っているところもあり、日にちや時間帯を問わず気軽に頼めるようになりました。

・割引キャンペーンを行っている
業者によってはオンライン申し込み限定価格やリピート割など、さまざまな割引キャンペーンを実施しています。
お近くの業者でどのようなキャンペーンがあるか調べてみましょう。

5.専門業者の選び方

業者選びのコツ

見積もりを行う事業者の写真

そんな専門業者ですが、業者には優良とされるところとそうでないところがあります。
優良とされる業者を見極めるコツは次の通り。

・これまでの実績を確認する
業者選びの際にはじめに確認しておきたいのが作業実績。業者のホームページにはこれまでの作業実績が掲載されています。

・業者の口コミを確認する
一般的に優良業者と呼ばれているところは、依頼された方から高い評価を受けています。業者のホームページや口コミサイトで確認することができます。

・スタッフの対応を見ておく
顧客に対して丁寧な対応を心掛けているところほど安全かつ確実に作業してくれます。
現場を訪問したスタッフのやりとりから、きちんとした対応できているか確認しておきましょう。

・アフターサービスの内容を確認する
業者では万が一不具合を起こした際の無償修理など、さまざまなアフターサービスを受け付けています。
具体的なサービス内容や保証期間は業者によって異なりますので、事前に調べておく必要があります。

・見積もりを比較する
作業前には業者から見積もりが提示されます。たとえ同じ修理内容でも業者ごとに費用が異なります。
見積もりは無料ですので、最低3社以上を比較してみて一番お得な業者を見つけましょう。

おすすめ事業者へのお電話はこちらからPR

水道トラブル救急車

水漏れ修理・水道工事の新着記事

おすすめ記事