本文へ移動

トイレの水トラブル。解決するための手順・注意点

公開日:2021.11.2 更新日:2024.4.2
トイレの水トラブル。解決するための手順・注意点

トイレで水トラブルが発生し解決するための手順、注意点についてご紹介します。解決するための手順、注意点について今回ご紹介します。まず、どうしてトラブルが発生したのかを調べる必要があります。便器やタンク、配管やウォシュレットと言った、トラブルの内容によって行う適切な作業 や解決方法 が違うからです。適切な作業を行わないと状況がさらに悪化してしまう危険性があるため必ず原因を突き止めましょう。そして次に作業に入る前に止水栓を閉めましょう。もし止水栓を止めずに作業を行ってしまうと水が流れっぱなしのままの作業になってしまい作業が難航してしまうと同時に事態が悪化してしまう危険性があります。なので止水栓はしっかり締め水を止めてから作業するように注意しましょう。そして原因に合った適切な作業を行いましょう。ここであらかじめ必要な部品のメーカー、サイズを計っておき必要なものを用意しておきましょう。水漏れの場合こぼれた水はすぐに拭き取りましょう。床にこぼれてしまっていると木材の場合傷んでしまう可能性があるので注意しましょう。詰まった状態で 便器で用を足してしまうと逆流などの危険性があり、事態が悪化してしまう可能性があります。日常使用するトイレは、使えなくなったらとても困るので早急に対処する必要があります。

おすすめ事業者へのお電話はこちらからPR

水道屋本舗

1. トイレの水トラブル。故障かな?と思ったらチェックするポイント

トイレで水トラブルが発生し、故障かなと思ったらチェックするポイントをご紹介します。

つまりで溢れたトイレの絵

故障かなと思った場合にチェックするポイントについて今回はご紹介します。

まず、水漏れの場合排水管、便器、水を貯めるタンクをチェックしましょう。水漏れの場合この三つから起こっている可能性が非常に高いからです。特に排水管は手入れが難しく劣化しやすいのでこまめにチェックする事が大切です。

次につまってしまった場合にチェックするポイントは便器の中です。排泄物を流す際ごぼごぼといったいつもとは違った音がした場合要注意です。排水管がつまってしまうと流れず逆流などの危険性があります。

そのため普段から水を流すときの音や水の流れる様子など便器に異変を感じたらそれ以上は流さず吸盤などを使って流れやすくしてみましょう。それでも解決されない場合はすぐに業者に依頼しましょう。

他にチェックしなければいけないポイントは部品の不具合です。ナットなどが緩んでいたりして水が漏れてしまっている可能性があります。ナットが緩んでいる場合はナットを締め直してみましょう。それでも解決できない場合は新しいものに交換しましょう。

2. トイレで起きる水のトラブル。主な原因は?

トイレで水トラブルが発生。トイレで起きる水トラブルの主な原因をご紹介します。

トイレの前でトイレットペーパーを持つ人の写真

トイレで水でトラブルが発生して床が水浸しになってしまった・・・どうしてこうなってしまったんだろう・・・など考えた経験ありませんか?トイレでの水漏れの原因は配管、パイプの劣化やつまりを起こして逆流してしまい水が溢れてしまうなどの原因があります。

また、パイプのナットが緩んでいてその隙間から水が漏れてしまうという原因もあります。このような事を防ぐためにも日頃から、便器にトイレットペーパーなどの水に溶けるもの以外は流さないといった注意点やナットが緩んでいないかを確認しこまめに手入れをする事がトラブル発生を防ぐ鍵になるかもしれません。

トイレの水漏れトラブルの原因を把握しておくことはとても大切な事です。原因を把握しておくことで日頃から気を付ける事ができますし、もしトラブルが発生した場合にも適切な対応をとる事が出来ます。水漏れトラブルの 原因は必ず把握しておきましょう。

3. トイレで水のトラブルが起きた!自分で出来る修理方法

トイレで水トラブルが発生。トイレで水トラブルが発生した際に自力でできる修理方法とは?

トイレの上に工具が置かれている写真

自力でトイレの水トラブルを解消する修理方法についてご紹介します。

まず作業を行うことにあたって大切なことは、便器や給水管、タンクなどでの水漏れや、個所やその原因に合わせた適切な行動をとるという事です。ナットの緩みやパイプの劣化の場合まず水の元栓を閉めパイプを取り外し穴が開いていたりしたら新しいものに取り合えます。

そして、ナットが緩んでいる場合はしっかりと閉め直しましょう。最初に水の元栓を閉めておかないと水が流れ続けている状態で作業をすることになり更に水が溢れてしまう危険性があります。必ず止水栓を閉め作業に当たりましょう。

修理を行う際一番大切と言ってもいいのが落ち着いて作業を行うという事です。落ち着いて今わかる原因に最適な行動をとる事が問題解決に大きくつながるからです。なので慌てず落ち着いて作業を行えるよう情報はたくさん身に着けておきましょう。

4. トイレで水のトラブルが発生!業者に依頼した場合の費用相場

トイレで水漏れトラブルが発生し業者に修理を依頼した際の費用相場をご紹介します。

お札を持っているトイレの絵

トイレの水漏れはどの部品が壊れているのか、どの部分に不良があるのかによってかかる費用も変わってきます。

まず、修理費用が約8000〜10,000円の例から紹介します。トイレのタンク内の水が止まらない場合やトイレの便器内の水が止まらない場合、フロートバルブや浮き球、ボールタップが壊れている可能性があるためこれらを修理する必要があります。その場合が約8000~10,000円となっています。

続いて修理費用10,000~12,000円の例です。 便器とタンクの間からの水漏れは便器とタンクの間にある大きなパッキン(密着パッキン)が劣化、損傷している可能性があり、その場合は以上の料金が相場となっています。

また、便器と床の接地面から水漏れが見られる場合は便器本体の交換が推奨されており、その場合は100,000~300,000円となっています。

料金は依頼した修理業者やトイレのメーカーなどによっても変わってきてしまいます。なので費用の相場よりも少し多く用意しておくことをおすすめします。そうする事によって少し余裕に用意することによって多く請求が来たとしても安心できます。

5. トイレの水トラブルを防止するための対策方法

トイレで水漏れトラブル発生の防止するための対策方法をご紹介します。

床に掃除用具が置かれているトイレの写真

トイレの水漏れは突然起こるように思えますが、実は正しく使っていれば全く起こらない問題です。対策としてはトイレを正しく使うことが第一で、それに加え定期的なメンテナンスをすれば防げることがほとんどです。

まず、日常的に行うトイレ掃除の際に簡単に接合部が濡れていないか、床は濡れていないかチェックすることが大事です。日常的に行うことで、早い段階で水漏れを発見することができます。次に、月に一度はタンクを開けることをオススメします。タンクは想像以上に汚れており、汚れが部品の動きを悪くして水漏れに繋がることがあります。

タンクの中も軽く拭き掃除することが大事です。トイレタンク、便器は適切に使っていれば100年以上もつものとされており、不適切な使い方をしない限りは便器のヒビから水漏れに繋がることもありません。特別なことではなく、定期的な清掃、メンテナンスがとても重要です。

トイレは日頃から大切に扱っていればとても長持ちするものだという事がわかりました。なので日頃からメンテナンスをこまめに行い何か異変を感じた際は早急に対処するようにする事で修理費用などの出費も抑える事が可能です。

6. まとめ

ここまでのトイレでの水漏れトラブルに関する情報のまとめです。

OKサインを出しているトイレの絵

トイレは第1に、正しく適切な使用方法で使うことが未然にトラブルを防ぐ方法です。特に日本製のトイレは適切に使用すれば100年以上はもつと言われていますので、よほどひどい使い方をしない限りは長い間使うことができます。その上で、定期的な清掃、メンテナンスをすることが重要になってきます。

もしもトラブルが起こってしまった場合には、まずは自分でどこから漏れているのか、程度などを素早く確認し専門の業者に依頼します。自分だけで解決しようとしないことが重要です。専門業者に依頼した際の料金が以下です。

軽度(タンク内、便器内の水が止まらないなど)の場合の費用:8,000~10,000円
中度(密着パッキンの劣化など)の場合の費用:10,000~12,000円
重度(便器自体の破損、故障など)の場合の費用:100,000~300,000円

トイレの水漏れトラブルを解決する際や事例などについてここまでご紹介した情報以外にもまだまだ気を付けなければいけない注意点などいろいろな情報などが存在します。いざとなった時に困らないよう情報を調べ把握しておくことが必要だと言えます。知識をつけておきましょう。

おすすめ事業者へのお電話はこちらからPR

水道屋本舗

トイレの詰まり・水漏れ修理の新着記事

おすすめ記事