本文へ移動

玄関ドアの鍵を指紋認証にしたい!メリット・デメリットや取り付けにかかる費用相場を解説

公開日:2021.10.29 更新日:2024.4.3
玄関ドアの鍵を指紋認証にしたい!メリット・デメリットや取り付けにかかる費用相場を解説

指紋認証の鍵は、世界にひとつしかない指紋を使う事で高い防犯性能を実現した鍵です。
この鍵の魅力はスペアキーを作ることが出来ない事で高い防犯性能を誇ることです。

今回この記事では、指紋認証の鍵のメリットやデメリット、購入費用や取り付け作業に必要な時間などを分かりやすく紹介していきます。
もちろん気になるセンサーの感度や最新式の指紋錠についても触れていきますので、設置しようか迷われている方はぜひ参考にして下さい。

おすすめ事業者へのお電話はこちらからPR

カギのトラブル救急車

1. 鍵の種類を指紋認証にするメリット

鍵の種類を指紋認証にする最大のメリットは内と外からの防犯対策です

指紋認証キーを解錠している写真

この鍵のメリットとして最初に紹介するのは、内部犯行の抑止です。オフィスや事務所などで顧客情報などを狙う泥棒は外から来るとは限りません。非常に残念な話ではありますが、データの流出などはかなりの確率で内部の人間が関与しています。

メーカーや型番により異なりますが、指紋認証の鍵には記録機能が付いた種類が多くあります。指紋という事で他の社員のカードを使用することが出来ませんので、より正確なログが残ります。大切な社員を疑わないためにも、指紋認証の鍵はおすすめです。

次に紹介するメリットは、高い防犯性能です。指紋認証の鍵には鍵穴が付いていませんので、ピッキングは出来ませんし、内側のサムターンも機械で完全に覆われているので回すことが出来ません。

また、不正操作や衝撃を感知したら警報音が鳴りますので、こじ破りやカム送りもほぼ不可能です。まさに泥棒の敵といったところです。

この鍵のメリットで最後に紹介するのが、コピーされる危険性が無いことです。指紋と言うのは世界中探してもあなただけのものですので、それを複製することは不可能と言われています。もちろん絶対という訳ではないでしょうが、一般の鍵と比較するとその差は歴然です。その他のメリットしては、鍵の管理が楽であったり、スマートフォンと併用できることなどが挙げられます。

2. 鍵の種類を指紋認証にした場合のデメリット

鍵の種類を指紋認証にするデメリットは導入費用が高額になるケースがあることです

指紋をタブレット端末で確認している写真

この鍵のデメリットとしてまず考えられるのが費用の高さです。

詳しい金額は次項で紹介しますが、従来の鍵と比較するとどうしても高価に感じられます。それでも10年前と比較すると大変リーズナブルになっています。

次に紹介するデメリットは斑紋や深さが変化することで解錠できなくなる可能性がある点です。特にお年寄りや小さなお子様は年齢とともに変化することがあります。そうなってしまうと機械が認識しませんので、鍵を開けることが出来なくなります。

指紋と言うのは生まれてから亡くなるまでパターンは変化しないのですが、成長や老化、仕事内容によって斑紋や深さは変化します。

最近の指紋認証の鍵は読み取る精度が向上していますので、昔ほどではないのですが、場合によっては認証されないケースもあります。

そして怖いのが電池切れです。万が一のために外部から電源が供給できるようになってはいますが、普段から電池は持ち歩いてはいませんよね。

この鍵のデメリットとして最後に紹介するのが、気象状況です。指紋認証の鍵のセンサー部分は非常に繊細ですので、天候によって作動しなかったり、読み取らなくなるケースもあります。特に湿度が高い時は読み取らないことが多いです。さらに機種によっては気温が0℃を下回ると作動しないものもあります。

3. 指紋認証の鍵の取り付けにかかる費用相場はいくら?

指紋認証の鍵に交換する料金はメーカーによってさまざま。安いものだと47,000円

指紋認証の鍵の費用相場のイメージ写真

この鍵の値段はタイプ別に料金が違いますので、個別に紹介していきます。

まずは登録指数20本、暗証番号も併用できる指紋認証の鍵の価格は47,000円から68,600円です。

登録指数60本、指紋だけでなく体温や周波数も同時に検知する3Dタイプは132,000円。

登録指数750本、3D認証、3重ロック方式でしたら190,000円となります。

ちなみにこの金額には工事費、消費税が含まれていませんので、全て合算すると100,000円から400,000円くらい必要になります。

指紋認証の鍵の取り付け費用はその他の電気錠と比較して高額に設定されています。その理由はトラブルが起きた時は窓を割って侵入するしか解決方法が無いからです。そのため業者はなるべく依頼を受けないように、高額設定にしています。なかには安い料金を謳っている業者も存在しますが、追加費用が発生することが多々ありますのでお気を付け下さい。

ですから、この鍵を設置する以上は高くて当たり前という考えを持つことです。指紋認証の鍵はそれに見合うだけの便利さや防犯機能を持った鍵という事です。今回紹介した鍵の値段はあくまでも1台あたりのお値段です。会社や工場などで大量に発注される場合は割引サービスがあることも考えられますので、施工業者にご相談ください。

4. 指指紋認証の鍵の取り付けにかかる時間について

指紋認証の鍵の取り付けに必要な時間は扉のタイプなどによって大きく違います

指紋認証の鍵を取り付けている事業者の男性の写真

この鍵は自分で取り付けることが難しいので、業者に依頼することになる訳ですが、作業時間は扉のタイプによって違います。

取り付けたい指紋認証の鍵に適合した扉であれば1~2時間あれば可能ですが、そうでない場合は穴を開けるなどの工事が必要になりますので、少なくとも半日は必要になります。

また、指紋認証の鍵の種類によっても扉の閂の部分に加工が必要になることがありますので、こちらも半日以上は覚悟しておいて下さい。

取り付け時間を短縮する上で一番いい方法は、事前に業者を呼び無料見積もりをしてもらう事です。それによってこちら側も時間や料金を確認できますし、業者側も現在付いている鍵のタイプやドアの厚みなども把握する事が出来ますので、スムーズに事が運びます。

業者にとって一番困るのは、インターネットで鍵だけを購入して取り付けを依頼してくることです。他の電気錠でしたらそれでも受けてくれますが、指紋認証の鍵の場合は断られる可能性が大きいです。

上記で紹介した取り付け時間は、あくまでも目安とお考え下さい。気象条件や取り付け場所、台数によってはさらに時間が必要になります。それに加え、取り付けた後は指紋の登録作業がありますので、余裕を持って日程を決めるようにしましょう。また作業中は鍵を閉めることが出来ませんので、オフィスなどに導入をお考えの方はその点も把握しておきましょう。

5. まとめ

指紋認証の鍵に関連する様々な情報のまとめと大切なポイントのおさらい

指紋認証の鍵が設置されたドアの写真

ここまでこの鍵に関する情報をお伝えしてきましたが、最後におさらいも兼ねて重要ポイントを紹介します。

まず、指紋認証の鍵は高い防犯性能はありますが、他の電気錠と比べて金額も高額です。購入後でしたら取り付け業者が見つからない可能性もありますので、事前に専門業者に相談しましょう。

お住まいの地域によっては指紋認証の鍵を取り付けることができないことがあります。せっかく高性能な鍵ですから適した場所でお使い下さい。

おすすめ事業者へのお電話はこちらからPR

カギのトラブル救急車

玄関・住宅の鍵交換・鍵修理の新着記事

おすすめ記事