本文へ移動

エアコンの電源故障を修理するための情報を紹介します

公開日:2023.7.19 更新日:2024.4.11
エアコンの電源故障を修理するための情報を紹介します

「リモコンを操作してもエアコンの電源が入らない…」
このようなトラブルが急に起こったら困ってしまいますよね。
そこで今回は、エアコンの電源故障の対策や修理方法などを具体的な事例を交えながら紹介していきます。ぜひ参考にして下さい。

1. エアコンの電源故障事例①

エアコンの電源故障事例その①調べてみると故障でなかったケース

リモコンでエアコンを操作している写真

ここでのトラブル事例で意外に多いのが、電源が入らないから故障したと勘違いしてしまうケースです。あまり知られていないことですが、故障以外でもエアコンの電源が入らなくなることは結構あります。

今回の事例の方の場合はメインスイッチでした。エアコンというと普段はリモコンを操作して、電源のオン/オフを切り替えますが、本体にもメインスイッチが取り付けられています。

機種によりスイッチがある場所は若干異なりますが、室内機本体の下部か前面カバーを開けたところに取り付けられていることが多いです。

掃除している時などの拍子に当たってしまい、その後つけようとしても電源が入らなくなったようです。それ以外にも配電盤のブレーカーが落ちていたりリモコンが故障している場合にも電源が入らないことがあります。これらは故障ではありませんので、自分で対処することが可能です。

もしも故障かどうかの判断がつかない場合は、電気工事会社やメーカーのサービスマンに調査してもらいましょう。それにも費用が発生することがありますから、10年以上使用しているのであれば買い替えも検討して下さい。平日の昼間でしたらカスタマーセンターに電話して、本当の電源故障かどうか判断してもらうのもひとつの方法です。

2. エアコンの電源故障事例②

エアコンの電源故障事例その②本体の電源ランプが点滅して動かなくなった

動いている状態のエアコンの写真

ここでの事例で次に紹介するのは運転中に電源ランプが点滅し始めてエアコンが動かなくなったケースです。

事例①でも紹介したように、エアコンでは故障でない場合でも電源が入らなくなったりするケースはままあります。しかしこの場合は別。

電源ランプが点滅しているという事は、内部のどこかで不具合が起きているというサインです。例えば、冷媒ガスの漏れ、コンプレッサーや基盤の故障、室外機のトラブルが考えられます。

そのどこかが故障しているわけですが、電気業者やメーカーの方でない限り原因を特定することはほぼ不可能といえますし、仮に原因を自分で特定できたとしても修理することは困難です。

電源ランプが点滅し始めた時は、コンセントを一度抜いて1分程度放置して下さい。再度コンセントを差し込んでも点滅が解消されない時は、電気専門の業者、購入店、メーカーのいずれかに連絡することをお勧めします。

その他の電源故障の原因としては漏電があります。経年劣化などにより配線が腐食して電気が漏れると、自動的に電源が落ちるようになっています。それと共にブレーカーも落ちますから、そういった症状がみられた時は決して電源を入れようとしないで下さい。最悪の場合、漏電火災を引き起こす結果になります。

3. エアコンの電源が故障した時の対策と修理方法

エアコンが電源故障したときの対策と修理方法をいくつか紹介します

エアコンに繋がるコンセントの写真

まず最初にするべきは原因の特定です。エラーコードが表示されるタイプのエアコンを使用されている方でしたら、エラー番号と取扱説明書に記載されている原因を照らし合わせて確認して下さい。

エラーコードが表示されない、もしくは電源が一切入らない場合の修理方法としては、まずメインコードを抜き、1分以上そのままにしたあと再びコンセントに差し込んでみましょう。

その際、電源ランプが点滅していると何らかの故障が起きていることになります。表面のカバーを開けるとリセットボタンがあります。そこを先の尖ったもので3秒以上長押ししてみましょう。

それでも電源が入らない場合は故障が確定されます。各メーカー共に故障専用ダイヤル(窓口)を設けていますから、平日の昼間であれば、そちらに連絡し症状を伝えましょう。

夜間や早朝、休日でしたらエアコン修理専門業者に相談して下さい。

それとメーカーのサービスマンに依頼すると時間がかかることが割とあります。どうしても早く直したい時にも修理専門業者がおすすめです。もし電源の故障と共に発煙や焦げ臭いにおいがした時は、電源コードを抜き、配電盤のブレーカーをオフにしておきましょう。お住まいの場所が賃貸で、すでに取り付けられているエアコンが電源故障した場合は、オーナーや管理会社に連絡して指示に従って下さい。

4. エアコンの電源故障に関する豆知識

エアコンの電源故障に関連する豆知識を分かりやすく紹介していきます

風が出ているエアコンの絵

ここでの豆知識として最初に紹介するのは強制冷房運転ボタンについてです。

電源故障の対策でリセットボタンを押す方法を説明しましたが、その周辺に強制冷房と書かれたボタンがあるかと思います。

一部の機種では応急運転を長押しすることで強制冷房運転へと移行します。気になって思わず押してしまいそうになりますが、平常時は絶対に押さないで下さい。

強制冷房運転というのは、エアコン内を循環している冷媒ガスを室外機の中にあるポンプに戻す運転のことです。

主にプロの掃除業者に清掃を依頼した時や引っ越しなどでエアコンを取り外す必要がある時に使用します。間違って押しても故障することはありませんが、できるだけ触れないようにしましょう。

次に紹介する豆知識は停電時の対応方法です。停電が起きた時にコンセントを抜いておくことは多くの方がご存知かと思います。

これは電気が復旧した際にエアコンに負荷をかけないための行動です。

肝心なのはそのあとで電源が入らない場合。停電が解消されたことが分かったら、コンセントを差し込み電源を入れて下さい。電源ランプが通常通り点灯していれば問題ありません。点滅している時はリモコンでオン/オフしてみましょう。それでも電源が入らなかったり点灯にならない時は、もう一度コンセントを抜きブレーカーを下げたあと、再び上げてコンセントを差し込んで下さい。この状態でも解決しない時は電源故障が考えられます。

5. まとめ

エアコンの電源故障に関する情報のまとめと重要ポイントのおさらい

エアコンの内部を点検している事業者の写真

ここまでこのトラブルに関連するいくつかの情報をお伝えしてきましたが、最後におさらいも兼ねてポイントをまとめます。

まず故障でなくても電源が入らないことがありますので、紹介した手順に沿って確認して下さい。

電源ランプが点滅している時は何らかの故障が原因と考えられます。

平日であればカスタマーセンター、休日や夜間、早朝、すぐに対応して欲しい時は修理専門業者に連絡して下さい。

エアコン修理の新着記事

おすすめ記事