本文へ移動

雷サージとは?落雷から家電を守る方法をご紹介します

公開日:2022.4.28 更新日:2024.4.11
雷サージとは?落雷から家電を守る方法をご紹介します

「家の近くで落雷あってパソコンが起動しなくなった」「雷が落ちたわけじゃないのにテレビが故障した」「雷が鳴った後にインターネットがつながらなくなった・・・」
家の周辺で雷鳴や落雷があった際に、テレビやエアコンなどの家電が故障してしまう被害は、実はよくあるトラブルです。
その原因となるのが『雷サージ』。

この記事では、雷サージとはどんなものなのかについて解説します。
合わせて雷から家電を守る方法をご紹介しているので、ぜひこの記事を参考にして、日頃から雷対策をおこなってください。

おすすめ事業者へのお電話はこちらからPR

電気工事110番

1. 雷サージとは?

落が落ちるときに発生する異常な過大電流!落雷が直撃していなくても注意が必要!

落雷している様子の絵

雷はとても大きな電力を持っており、落雷時には瞬間的に周囲の電圧をあげる『雷サージ』が発生します。
この雷サージの影響で、異常な過大電流が電線や電話線、ケーブルを伝って家の中に流れ込むと、家電やパソコンなどが故障してしまう原因となります。

雷サージの影響を受けるものは、コンセントから電気供給を受けている全ての電気機器で、特にテレビやパソコンといった精密機器は故障しやすいです。
電流が流れ込むことで、電源が切れている状態でも故障させてしまう可能性があり、パソコンの場合はデータが消失するといった修理だけでは済まないほどのダメージを受ける場合もあります。

規模が大きくなると火災なども引き起こすこともある雷サージをどう対策すればいいかを次項でご紹介します。

2. 日ごろから行っておきたい雷サージ対策 その①

家電を雷サージから守るためにコンセントを抜く習慣をつけましょう!

コンセントから抜かれた電化製品のプラグの写真

万が一に備えた雷サージ対策として一番確実で簡単な方法が、テレビやエアコン、パソコンなどの電化製品のコンセントのプラグを抜くことです。
そうすることで、雷の侵入を防ぎ、故障から家電製品を守ることができます。使い終わった電化製品や普段使用していない電子機器のコンセントは抜いておくクセをつけることをおすすめします。
また、メインスイッチを切るだけでは効果がないので必ずコンセントを抜くよう注意しましょう!

次に、コンセントや電話線などに雷サージをブロックする電源タップをつけるといった対策方法があります。
電源タップをつけると、瞬時に落雷を検知し、過剰な電圧を吸収することで家電の故障を防いでくれます。ただし、受け止められる電圧の上限があるので、全ての落雷を防げるわけではなく、被害にあう確率を減らすといった物になります。
また、一度効果を発揮した電源タップは再度しようすることはできないので交換が必要になります。

その他にも、分電盤に家庭用避雷器を取り付けることで、雷サージの侵入を食い止める方法もあります。
雷サージを遮断する避雷器を分電盤につけることで、他の流入経路に避雷器を取り付けていなくても、被害を抑えることができます。
ただし、取り付けには電気工事士の免許が必要になるので、電気工事業者へ依頼をしましょう。引っ越しやリフォーム、分電盤の交換を考えているご家庭は設置の検討をしてみてはいかがでしょうか。

3. 日ごろから行っておきたい雷サージ対策 その②

万が一に備えてデータのバックアップを!火災保険の見直しも

パソコンのデータをバックアップしている写真

雷サージ対策を十分に行っていたとしても、絶対に家電を守れるというわけではありません。

万が一、雷サージの被害を防げなかった場合も考えて、パソコンやスマホ、外付けHDDなどのデータをバックアップしておくことをも大切なポイントです。
バックアップの際は、モバイルストレージやBlu-rayなどの電源を必要としないメディアへの保存をおすすめします。

雷サージによる被害が心配といった方は、火災保険の加入や見直しも検討してみてください。修理や買い替えといった費用を補うことができるので、納得のいく保険に入ることでより安心することができます。

4. 雷サージ対策の注意点

感電の恐れがあるため、雷が鳴り始めたら電源ケーブルには触らない!

市街地に落雷している写真

雷サージは半径数㎞もの広範囲に影響を及ぼす可能性があるといわれています。

そのため雷が鳴り始めたら電源には触らないようにしてください!
感電の恐れがあるため、パソコンやテレビ、電話機の電源や、家電などの電子機器には触れないよう注意してください。

もし、どうしても電源ケーブルを抜きたいといった場合はゴム手袋などの絶縁効果のあるものを着用した状態での作業を推奨しますが、それでも感電の恐れはあるので、雷鳴時には電源ケーブルには触らない方が賢明です。

5. まとめ

今回は雷による家電の故障対策などの情報をご紹介しました。

天候のイメージ写真

雷サージが発生すると、異常電流が流れ込むことで、家電の故障へとつながる恐れがあります。日頃の対策として使い終わった電気機器のコンセントは抜くなどの習慣をつけることをおすすめします。 落雷後に家電が使用できなくなった場合は、雷が過ぎ去ったあとに一度電源を切って、再度電源を入れてみてください。それでも起動しない場合は、メーカーや電気工事会社へ相談しましょう。

おすすめ事業者へのお電話はこちらからPR

電気工事110番

電気工事の新着記事

おすすめ記事