本文へ移動

シロアリ駆除業者の料金はいくら?駆除費用の相場や安く抑えるコツについて解説

公開日:2021.11.4 更新日:2024.4.15
シロアリ駆除業者の料金はいくら?駆除費用の相場や安く抑えるコツについて解説

自宅にいるシロアリを何とか駆除したいというときに役立つのが専門業者。
ただし、依頼するにあたって費用がどうしても気になる方も多いでしょう。

そこで今回はシロアリ駆除にかかる料金相場を解説します。
あわせて、高くつきやすい駆除費用を抑える方法もご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。

おすすめ事業者へのお電話はこちらからPR

害虫害獣おたすけ本舗

1.シロアリ被害が発生するところ

シロアリが出やすい場所とは?

シロアリが出やすい住居の床下の写真

自宅周辺にはシロアリが出やすい場所というところが存在します。
気づかない間に大量のシロアリがいたということにならないよう、しっかり押さえておきましょう。

・湿気が多い場所
シロアリは高温多湿な環境を好む性質があるため、湿気がある場所に寄ってきてしまいます。
浴室やキッチンなどの水回りや結露が付着している窓などは特に注意しておかなければなりません。
これらの場所はシロアリがいると思われない方も多く、知らない間に巣を作られている可能性があります。

また、住居の床下も気をつけておく必要があります。床下は湿気が溜まりやすいので、シロアリが暮していく上では格好の場所となってしまいます。

・土まわり
ご自宅に庭があるという方は土周りに気をつけましょう。
シロアリの中にはイエシロアリという種類があり、土に巣を形成して暮らすという習性を持っています。土の中はとても深いので、巨大なコロニーが作られていることもしばしば。

・木材
ガーデニングをする、自宅でバーベキューをされるという方は使用する木材にも注意しましょう。
シロアリは木材を好んで食べる生き物なので、外に置いてあるとシロアリをおびき寄せることにつながります。
撤去する、薬剤を注入しておくなど対策をしておきましょう。

2.シロアリ駆除にかかる料金

料金相場について解説します!

費用のイメージ写真

駆除を頼む際に気になるのが、シロアリ対策を業者に依頼する場合の料金ですよね。

専門業者に依頼した場合ですと、駆除にかかる料金の相場は1坪につき5,000~10,000円です。
この作業料金ですが、ご自宅の状況やシロアリ被害の進行状況によって大きく変動します。複雑な構造をした住宅であるほど作業の手間がかかり、作業員の労力がかかることから料金が高くなります。
作業する箇所の被害状況が深刻であれば、それだけ多くの作業時間や労力が伴います。

地域差も作業料金を決める重要なポイントになります。
東京をはじめ自宅面積の小さい地域ですと、施工単価が赤字になりやすいことから料金が相場よりも高く設定されていることがあります。

また、 九州・四国地方など強力とされるイエシロアリが多く生息しているエリアでは、イエシロアリほど強力ではないヤマトシロアリがいる地域と比べて料金が高い傾向があります。

これ以外にも駆除対象であるシロアリの種類や使用している薬剤、業者に自宅まで駆けつけてもらうのに出張費が別途加算されます。

料金を請求される前に確認しておきたいのが見積もり。見積もりには作業の内容およびその料金が掲載されていますので、しっかり確認しておきましょう。
見積もり自体は無料な業者が多いので、複数社で取っておいて比較することもできます。

3.料金だけで業者を選んではいけない!

安さだけで選ぶべきでない理由について解説します

シロアリ駆除事業者が薬剤を散布している絵

シロアリ駆除を依頼するとなると料金の安さに目が行きがちですが、それだけで業者を選んではいけません。料金が安いことは消費者にとっては大きなメリットだと言えますが、そこが大きな落とし穴になっていることも。
料金だけで業者を選ぶべきではない理由は次の通り。

・必要な作業が含まれていない
相場に比べてあまりにも安い業者ですと、作業において必要な事前調査や作業後に必要となってくるアフターサービスなどが含まれていない可能性があります。
そのような業者ですと後になってオプションと称してさまざまな有料サービスをつけ、結果的に相場よりも割高な料金を請求してくることが多いです。
業者選びでは料金だけではなく、作業内容もしっかりチェックしましょう。

・素人が作業している
安すぎる業者ですと、担当スタッフの質が悪い場合があります。
実際に安い業者を選んでみたら、作業をしっかりやってもらえなかった、業者による作業が原因で家が傷んでしまった、などのトラブルが発生することも。

・手抜きをされる
安さを売りにしているところですと、どうしても作業が雑になりがちです。専用の薬剤の希釈が薄かったり、散布する薬剤の量が少なかったりする可能性もあります。
手抜きになりますと結果的に被害が再発し、余計にお金がかかってしまいます。

4.シロアリ駆除業者選びのポイント

優良業者の特徴について解説します!

シロアリ駆除事業者の絵

業者は自分でやるのが面倒なシロアリ駆除を引き受けてくれる存在ですが、業者によっていいところとそうでないところがあります。

業者選びというと専門知識が必要と思われるかもしれませんが、業者選びにおいて専門知識は関係ありません。優良業者を見つける上で知っておきたいポイントは次の通り。

・業者の評判を確認する
優良業者と言われているところのほとんどは顧客満足度が高いです。業者のホームページだけではなく、最近では数多くの口コミサイトにも依頼された方も声が掲載されています。

・日本しろあり対策協会に所属している
公益社団法人日本しろあり対策協会では「しろあり防除施工士」という資格を付与しています。この資格の有無は作業にこそ影響しないものの、これがあることはシロアリ駆除の知識と経験を兼ね備えている証拠となります。
業者によってはホームページに掲載されていますが、確認できない場合は電話やメールで聞いてみましょう。

・スタッフの対応がいい
お客様に対する対応がいい業者ほどきっちりと作業してくれます。お電話でのスタッフのやり取りはもちろん、実際に現場へ来た担当者の対応についても注目しておきましょう。
シロアリの駆除に関しての疑問や悩みなどがあれば、積極的に聞いておくといいでしょう。

5.シロアリ駆除料金を安くする方法

安く抑えるためのコツをご紹介します!

シロアリの絵

前述したように、シロアリ駆除業者の料金を確認する上で大切なことは見積もりをとること。
見積もりを複数社に依頼すれば、お住まいの地域で最も安い業者を見つけることができます。
また、これ以外にも駆除にかかる料金を安くおさえる方法があります。

・早期に駆除しておく
シロアリによる被害が大きいほど、駆除にかかってくる費用はどんどん高くなっていきます。
面倒だからと言って被害を見て見ぬふりをしていると、自宅全体の駆除までしてもらわないといけなくなります。
被害を拡大させ、割高な料金を支払わないようにするためにも、業者にはなるべく早めに依頼されるのが望ましいです。

・割引やキャンペーンを活用する
業者の中には期間限定で割引や費用がお得になるキャンペーンを行っているところもあります。
お近くの業者を調べてみて利用できるキャンペーンがあるかどうか確認しておきましょう。

・雑損控除を利用する
料金の減額には直接つながりませんが、業者のシロアリ駆除料金を所得税における雑損控除として適用させることも可能です。
雑損控除では「害虫などの生物による異常な災害」の項目があり、シロアリによる被害がそれに該当します。
なお申請する際には領収書が必要となりますので、業者にシロアリ駆除でかかった料金の領収書を発行してもらいます。

おすすめ事業者へのお電話はこちらからPR

害虫害獣おたすけ本舗

シロアリ駆除の新着記事

おすすめ記事