本文へ移動

タヌキによるトラブル関連情報

公開日:2021.11.1 更新日:2024.4.11
タヌキによるトラブル関連情報

タヌキによるトラブル事例や解決のための費用、習性などを紹介します。タヌキによるトラブルを無くすためには、事前の準備が大切。そこで今回は、タヌキの習性や解決するための費用の相場など、さまざまな情報を事例を交えながら紹介していきますので、参考にしていただければと思います。

おすすめ事業者へのお電話はこちらからPR

害虫害獣おたすけ本舗

1. タヌキによるトラブル事例①

タヌキによるトラブル事例その①ため糞によりアレルギーが発症することも

餌を探しているタヌキの写真

ここでのトラブル事例で最初に紹介するのは、タヌキによるため糞が原因で、アレルギー症状が表れたケースです。前項でタヌキは同じ場所で繰り返し糞をすることを紹介しましたが、屋外であればさほど問題ありません。しかし屋内にため糞がある場合は注意が必要です。タヌキの糞にはさまざまな有害菌が含まれています。さらに屋根裏や天井裏にされると、ため糞により木材にカビが発生することも。

ため糞に気づかず放置した結果、カビ菌が増殖しアレルギーになる方が割といらっしゃいます。なにか家の中が臭いと感じたら、窓を開けてしっかりと換気し、早めに屋根裏などをチェックして下さい。

特に、ご家族の中でアレルギー性鼻炎などがいらっしゃっる場合は、悪化することも考えられますので、定期的に屋根裏などの場所をチェックしてください。もしため糞を発見しても決して素手では触らないように。自分で取り除く時はマスク、手袋、ゴーグルを必ず準備してください。

その他のトラブル事例としては、噛まれることによる被害です。タヌキは狂犬病ウイルスを保持していることがあり、放置していると倦怠感や発熱に見舞われることもありますし、最悪の場合、命を落とすこともあります。ですので、どんなに小さな傷でもすぐに病院に行くことをお勧めします。

2. タヌキによるトラブル事例②

タヌキによるトラブル事例その②防護ネットを破られて畑に侵入されたケース

タヌキの侵入を防ぐネットの写真

一般的にこの害獣は地面と柵との隙間をくぐり抜けて畑に侵入します。しかし簡単なネットであれば食い破ることがあります。タヌキの歯は犬と似たような構成になっており、噛む力も非常に強いです。

また、あまり知られていませんがタヌキは木登りが超得意です。これらの理由から、ネットを設置して下の隙間も塞いでいるから安心、ということにはなりません。

畑へのタヌキの侵入を完全に防ぐには、高い塀や電気柵を設置することです。タヌキはあまり賢くないイメージがありますが、実はとても賢い動物で、一度でも畑に侵入する方法を見つけると、その畑の農作物をほとんど食べるため群れ(家族)で繰り返し侵入してきます。せっかく育てた農作物を食い荒らされるのは正直嫌ですね。タヌキによるトラブルを防止するには、早めに対策しておくことが重要となります。

ここで余談ですが、タヌキの駆除を業者に依頼して高額請求されるトラブルについてです。基本的にはリーズナブルな駆除業者がほとんどですが、稀に何十万円も請求されたりすることがあります。害獣駆除の業者選びで迷っていらっしゃる方は、始めにお住まいの自治体に相談してください。優良業者を紹介してくれることがあります。

3. タヌキのトラブルを解決するために必要な費用とは?

タヌキによるトラブルを解決する費用は方法によって大きく異なります

費用相場のイメージ写真

まずこのトラブルを自分で解決する費用としては、忌避剤を使用する場合は1,000円~、警告音や光で追い払う場合は3,000円~、防獣ネット(50m)も同じく3,000円~、フェンスと併用することで効果があるとされる、くぐり防止ネット(15m)は4,000円~となっています。

これらはあくまでも最低の金額ですので、対策が必要な面積により費用は高くなります。さらに業者に依頼した場合は作業費などが別途必要になります。

ちなみに箱罠は4,000円くらいから販売されていますが、勝手に設置すると鳥獣保護法違反に問われることがありますので、注意が必要です。

お住まいの場所によって、禁猟区や期間が個別に定められていますから、罠を使用する際は絶対に自治体に確認して下さい。このトラブルの解決を専門業者に依頼した際の費用は9,800円から30,000円が相場となっています。

ここでひとつ注意して頂きたいのが業者の選び方。ごく一部ですが、法外な費用を請求をしてくる業者も存在しますので、必ず複数のタヌキ駆除業者から見積もりを取って、サービスや料金、アフターフォローなどを比較して選ぶようにして下さい。また、見積もり、調査だけでも費用が発生する業者もあります。お電話する前にホームページで無料か有料かを確認して下さい。どうしても決められない時は、自治体に紹介してもらう方法もあります。

4. タヌキのトラブル情報まとめ

タヌキによるトラブル関連情報のまとめと重要ポイントのおさらい

寄り添って寝ているタヌキの写真

ここまでこのトラブルに関するさまざまな情報をお伝えしてきましたが、最後におさらいも兼ねてポイントをまとめます。

まず、タヌキは夜行性であり、屋根裏や天井裏に住み着く習性があります。タヌキによる被害としては食害が有名ですが、一番厄介なのはため糞です。放っておくとアレルギーの原因になることもあります。タヌキを駆除する方法は複数あり、費用も大きく違いますので、慎重に選ぶことをお勧めします。

おすすめ事業者へのお電話はこちらからPR

害虫害獣おたすけ本舗

害獣駆除の新着記事

おすすめ記事