本文へ移動

カラスの巣は自分でも駆除できる?具体的な対処方法や業者に依頼した場合の費用を解説

公開日:2021.2.5 更新日:2024.4.15
カラスの巣は自分でも駆除できる?具体的な対処方法や業者に依頼した場合の費用を解説

庭の木や近くの電柱にカラスの巣があるととても厄介です。
周辺のゴミを散らかすだけではなく、人間を威嚇したり、時には襲ってきたりすることがあります。

今回はそんなカラスの巣の駆除方法について解説します。

おすすめ事業者へのお電話はこちらからPR

害鳥のROY株式会社

1.カラスの巣は自分でも駆除できる?

鳥獣保護法により、個人での駆除は難しい

巣で鳴いているカラスのひなの写真

カラスが自宅近辺に巣を作ってしまうと、様々な被害に遭うリスクがあるので、見つけたらすぐに駆除したいと考える方も多いでしょう。
はたして、カラスの巣の駆除は自分でもできるのでしょうか。

結論からいうと、ある条件下であれば自分での駆除も可能です。その条件とは、「なにもない状態」の巣であること。

カラスは「鳥獣保護法」の対象となっており、個人が勝手に駆除や捕獲をしてはいけないと法律で定められています。
万が一、違反した場合は、1年以下の懲役または 50万円以下の罰金が課せられます。

そのため、カラスの巣の中にヒナや卵がいるにも関わらず巣を駆除してしまうと、カラスの殺傷行為に該当し、処罰の対象となります。

ただし逆を言えば、巣の中にヒナや卵がいない状態であれば、個人でもカラスの巣は駆除できます。

2.カラスの巣を駆除する方法

カラスの巣を自分で駆除する手順をご紹介します!

ハンガーで作られたカラスの巣の写真

前項でもご紹介した通り、カラスの巣を自分で駆除する際に巣の中にヒナや卵がいないかの確認が必須です。

ヒナや卵がいるかどうかの確認方法としては、巣をじっくりと観察することです。
ヒナの鳴き声が聞こえたり、親カラスがエサやりをしている現場を目撃したりした場合は、自分での駆除はあきらめましょう。
また、カラスが長時間巣の中でじっとしている場合は、卵を温めている可能性が高いです。

巣になにもない状態であることが確信できたら、駆除作業に進みましょう。
カラスの巣の駆除作業を行う手順は次の通りです。

1.作業を行う時間帯を確認する
巣の駆除作業には安全な時間帯とそうでない時間帯があります。昼間はカラスの活動が活発であり、襲われる危険性が高いです。
そのため、カラスに顔を覚えられにくく、攻撃される可能性が低い夜間に作業するのが望ましいです。

2.必要な道具を取り揃えておく
個人で巣の駆除作業を行う際には以下の道具をすべて準備しておかなければなりません。
・手袋
カラスやその巣を素手で触れないようにするために使用します。軍手のように厚手のものがおすすめです。
・ゴーグル
目に菌やホコリなどが入らないようにするために必ず着用するようにしましょう。
・不要となった布切れ
カラスの糞を拭き取るために使用します。
・消毒液
巣の駆除作業では衛生面に注意しなければならないので消毒液は必須です。
・ゴミ袋
巣を入れて可燃ゴミとして処分します。
・懐中電灯
夜間での作業なので必須です。
・長い棒
巣を落とすのに物干し竿などの長い棒を使います。

3.巣を駆除する
懐中電灯で周りを確認しつつ、長い棒を使って巣を落としましょう。
落とした巣はゴミ袋に入れ、しっかり口を閉じておきます。

3.カラスに巣を作らせないための予防策

カラスの巣作りを防ぐ予防策4選をご紹介します!

ネットがかけられたゴミ捨て場に集まるカラスの絵

巣を駆除したらそれで終わりではなく、また新たにカラスが巣を作り始める可能性があります。
そのため、カラスの被害を再発させないために、巣を作らせない環境にしていく必要があります。

カラスの巣を作らせないための予防策は次の通りです。

・ゴミをしっかり片付ける
当たり前のことだと思いますが、ゴミをそのままにしておいてはいけません。ゴミをそのまま放置しているとカラスがエサの豊富な場所だと考え、次から次へとやってきます。
ゴミ箱に防鳥ネットを張っておく、生ゴミの排出量を減らすなど工夫することが大切です。

・木の枝をこまめに切っておく
カラスは木の枝がたくさんある場所に巣を作る傾向があります。自宅の庭木はこまめに伐採しておいて、カラスの巣が作られにくいようにしましょう。
木の枝をきちんと切っておけばカラスは巣を作ることができないと判断し、他の場所へと移動してくれます。

・複数の対策グッズを活用する
対策グッズはカラスの撃退に有効なアイテムですが、長く使用し続けることができません。カラスは学習能力が高い生き物であるため、一度使用した対策グッズが通用しなくなることもあります。
カラスが来るたびに対策グッズを変え、あらゆる手段で撃退できるようにしましょう。

4.カラスの巣の駆除は専門業者にお任せしよう!

専門業者に依頼した場合の費用相場をご紹介します!

木の上で鳴くカラスの写真

最初にご紹介した通り、カラスの巣の駆除は鳥獣保護法に触れる可能性があるので、個人での駆除はあまりおすすめできません。

また、カラスはかなり凶暴な性格であるため、一度巣の駆除に失敗すると襲ってきます。また、学習能力が高いので、相手の顔はずっと覚えています。
特に子育ての時期である春先は攻撃される危険性が高まりますので、個人での駆除作業はおすすめしません。
そのほか、カラスの巣の駆除は高所での作業が想定できるので、大けがのリスクも伴います。

そんな様々なリスクや危険性が伴うカラスの巣の駆除作業で頼りになるのがプロの駆除業者です。
適切な方法と道具を使用して安全かつ確実に作業してもらえます。

駆除業者に作業を依頼した際の費用について、お住まいの地域にもよりますが、費用相場は15,000~40,000円ほどになります。
また、これに加えて、高所作業車による作業や業者の出張費用などが別途加算されます。

このように業者の費用はそれなりの金額がかかりますが、少しでもお得にする方法があります。

一つは見積もりをとっておくこと。
最近ではほとんどの駆除業者が無料見積もりを実施しています。最低でも3社以上見積もりをとると業者ごとの比較がしやすいです。
複数社比較することで一番お得な業者を見つけることができます。

また、電話やメールでの見積もり依頼も可能ですが、より詳細な金額を知るためには業者に現場まで来てもらうのが望ましいです。

もう一つはアフターサービスの内容を確認すること。
一度作業したらそれで終わりではなく、2年以上の再発補償をつけてくれるところもあります。
費用だけではなく、サービス内容でも業者を選びましょう。

5.番外編:カラスへの対処法

カラス被害にお困りの方に、カラス撃退におすすめな方法をご紹介します!

畑に設置されたカラス除けのCDの写真

カラスは高い知能を持っていて、対処するには物理的な手段をとる必要があります。
カラスの撃退に有効な方法は次の通りです。

・ゴミ袋に防鳥ネットをかける
ゴミを荒らされる被害を防ぐために有効な方法です。ゴミ箱やカゴにかけておけば、荒らされる心配はありません。
また、ベランダ周りに張っておけばカラスが自宅へ侵入するのを防ぐことができます。

・苦手なにおいを活用する
カラスは唐辛子のような辛いものを苦手とします。唐辛子をしみこませた水をゴミ袋に霧吹きしておけば、ゴミに近づかなくなります。
ただし、雨の日では効果がなくなるため、天候の良い日に使用するようにしましょう。

・忌避剤を使用する
カラスは嗅覚が鈍いと言われているものの、忌避剤には一定の効果があります。
カラス用の忌避剤はホームセンターなどで購入することができます。商品によっては人にやさしい天然成分由来のものもあります。
定期的に使用することで、次第にカラスが寄り付かなくなります。

・CDをぶら下げる
カラスには強い光を嫌う性質があります。CDによって太陽の光が反射すると、カラスがそれを嫌いどこかへ逃げていきます。

・天敵になるものを置く
カラスはフクロウのような猛禽類を苦手とします。本物そっくりな人形を置いておくことでカラスが寄り付かなくなります。

おすすめ事業者へのお電話はこちらからPR

害鳥のROY株式会社

害鳥駆除の新着記事

おすすめ記事