本文へ移動

ガス給湯器・湯沸かし器の寿命はどのくらい?交換時期の目安もご紹介!

公開日:2022.1.31 更新日:2024.4.12
ガス給湯器・湯沸かし器の寿命はどのくらい?交換時期の目安もご紹介!

「お湯の量が安定しない」「お湯の温度が調節できなくなった・・・」「お風呂の追い炊きに時間がかかる・・・」
など、毎日使用する給湯器の調子が悪くなったら、それは給湯器が寿命を迎えている合図かも・・・
給湯器には使用耐用年数が決まっており、それを超えて使用し続けていると様々な故障が引き起こり、ある日いきなりお湯が出なくなって困った!といった事態に陥る可能性があります。
今回は、ガス給湯器・湯沸かし器の寿命や、交換時期の目安、故障があった場合の対処方法についてご紹介しています。
ガス給湯器のメンテナンス方法についてもあわせてご紹介しているので、ぜひ参考にしてみてください。

おすすめ事業者へのお電話はこちらからPR

給湯パンダ

1.ガス給湯器・湯沸かし器の寿命は何年?

ガス給湯器・湯沸かし器の平均寿命は10年!使用から10年経っていている場合は、新しい物への交換をおすすめします!

ガス給湯器の温度調節の部分の写真

ガス給湯器・湯沸かし器の平均寿命は、一般的に10年相当といわれています。給湯器の製造年月日については、製品の側面やフロントパネルのあたりに記載されていることが多いので、そちらから確認してみてください。

とはいっても、10年といった数字もあくまで安全を考えた使用上の目安となっており、使用環境や頻度などによって給湯器・湯沸かし器の寿命は変わってきます。
そのため、実際には10年以上使っているご家庭も多いかと思います。

ただし、10年、15年と使用し続けていると、メンテナンスや修理の際に交換が必要になってくる部品をメーカーがもう取り扱っていないケースがほとんどで、もし故障した場合でも修理ができないといった状況が多いです。
仮に修理に対応できたとしても、部品の取り寄せに時間がかかったり、修理にかかる費用が高額になったりする可能性が高いです。

また、耐用年数を超えている製品は故障が起こりやすいので、せっかく修理をしてもまたすぐに他の部分が故障して再修理が必要になるといったことも考えられます。

もし、今現在お使いの給湯器・湯沸かし器が、使用から10年経っていて、一度も修理やメンテナンスを行っていない場合は、「いきなりお湯が出なくなった!」「リモコンが動かなくなった・・・」といったトラブルがいつ起こってもおかしくありません。

10年を過ぎたガス給湯器・湯沸かし器は早めに交換やメンテナンスを検討することをおすすめします。
また、製品によっては光熱費を抑えられるものもあるので、給湯器を交換することで節約につなげることもできますよ。

2.ガス給湯器・湯沸かし器の交換時期のチェックポイント

故障前のサインに気付いたら修理か交換かの対処をしましょう!

ガス給湯器のリモコンの写真

ガス給湯器・湯沸かし器は、故障する前の予兆としてサインを出している場合が多いです。このサインが出たら、修理や交換時期の目安として考えてください。

■チェックポイント
・お湯が出ない
お湯が出ない原因としては、水道・ガス・給湯器本体の3つがいずれかに原因があると考えられます。
お湯だけでなく水が出ない場合は水道、他のガス機器も使用できない場合はガス、それ以外の場合は給湯器本体が故障している恐れがあります。

・水漏れしている
水漏れをしている原因としては、経年劣化・配管の凍結・設置時の取付ミス・長い間使用していなかった場合が考えられます。
水漏れは、そのまま放置してしまうと給湯器の内部で不完全燃焼が起こり、一酸化炭素中毒を引き起こす恐れがあります。水抜き栓以外からの水漏れを発見したら、なるべく早くの業者への連絡が必要です。

・給湯器から異音がする
基本的にガス給湯器からは音が出るものですが、小さな爆発音が聞こえたり、ピーやキーンといったこれまで聞いたことのないよう音が聞こえた場合は注意が必要です。

・温度が安定しない・追い炊きできない
水栓や内部の部品が故障していて温度調節ができなくなっている可能性があります。

・異臭がする・煙が出る
黒い煙やすぐに消えない白い煙が出る場合は、燃焼不良や内部発火などのトラブルが起こっている恐れがあります。
また、ガスの臭いがした場合はガス漏れの可能性があります。

・給湯器がサビている
給湯器周りがサビていると、内部腐蝕を起こしている可能性があります。
その結果、配管に穴があいたり、折れたりし、水が吹き出すといった事態につながる恐れがあります。また、雑菌の繁殖の原因にもつながる恐れがあります。

・排気口がススで黒く汚れている
酸素や燃料の供給がうまく行われておらず、不完全燃焼を起こしている可能性が考えられます。

・リモコンにエラーコードが表示される
リモコンがある給湯器の場合、エラーコードが表示されると、何らかのエラーが起こっているサインです。
お使いの製品のメーカー名と表示されているエラーコードをネットで検索すると、どんなトラブルが起こっているかを調べることができます。

このような症状に気付いたら、完全に故障してしまう前に、修理か交換かの対処をしましょう!

3.お湯が出ない!ガス給湯器・湯沸かし器故障の対処方法

お湯がでないときの対処方法をご紹介します!

ガス給湯器の配管の写真

まずは、本当に故障しているのかどうかを確かめるために、以下を確認してみてください。
・給湯器の電源コンセントがきちんと刺さっているか
・給湯器以外のガスが使用できるか
・給水弁がしまっていないか
・安全装置が作動していないか
・水抜き栓のフィルターにゴミが詰まっていないか
・寒い日の場合は給水管が凍結していないか


以上を確認して、給湯器の電源を再起動してもお湯が出ないでない場合は、修理が必要な可能性があるので業者へ相談してください。
もし、住んでいるお家が賃貸の場合は、管理会社に連絡をしましょう。使い方に問題がなく自然故障の場合は、修理・交換費用は大家さんが負担してくれることがほとんどです。

また、修理がいいのか、新しい物に交換した方がいいのかを悩んでいる場合は、給湯器・湯沸かし器を使用し始めてから5年〜8年未満での故障には修理、8年〜10年使用し続けての故障には交換を考えることをおすすめします。

4.ガス給湯器のメンテナンス方法

ガス給湯器を大切に使用し続けるために定期的なメンテナンスは必須!

ガス給湯器の配管の写真

少しでも長く大切にガス給湯器を使用するためには定期的なお手入れは欠かせません。

給湯器は外に設置されている場合がほとんどのため汚れやすく、埃やゴミが溜まると故障の原因となってしまいます。そのため、月に1回は水拭きで汚れを落としましょう。しつこい汚れの場合は、中性洗剤を使用します。

また、給水水抜き栓のフィルターにゴミが溜まっていると、お湯がでにくくなるなどのトラブルにつながるので、付着しているゴミもしっかり取り除きましょう。

そのほかにも、給湯器の近くに物を置いていないか、排気口や給気口に汚れがたまっていないかなども確認するようにしてください。

お手入れを行っている中で、異変に気付いたらすぐに業者へ連絡するようにしましょう!

5. まとめ

ガス給湯器・湯沸かし器についての情報をまとめてご紹介します。

キッチンの蛇口の写真

今回は、ガス給湯器・湯沸かし器の寿命や、故障前の予兆、故障した場合の対処方法などをご紹介しました。

毎日使用する給湯器は、日々のくらしを快適で暖かなものへと変えてくれます。そんな給湯器は消耗品のため、使用しはじめてから10年を寿命の目安と考えて、「いきなりお湯が出なくなった!」といったトラブルが起こらないように、修理や交換を検討してください。

おすすめ事業者へのお電話はこちらからPR

給湯パンダ

給湯器修理・交換の新着記事

おすすめ記事