本文へ移動

自宅にカメムシが大量発生!原因や注意すべき時期、対処法を解説

公開日:2022.2.1 更新日:2024.4.5
自宅にカメムシが大量発生!原因や注意すべき時期、対処法を解説

秋や冬の季節になるとカメムシが家のまわりに大量発生することがあります。
カメムシはヘコキムシと呼ばれることもあり、その名の通り悪臭を放つ厄介な害虫です。大量発生すると、異常とも思えるぐらいのたくさんのカメムシが飛来してきて、自宅の外壁やベランダがカメムシだらけになることも…。

そんなカメムシが大量発生する原因や時期、対処法などをご紹介します!

おすすめ事業者へのお電話はこちらからPR

害虫のROY株式会社

1. カメムシが大量発生する原因とは?

猛暑がカメムシの活動を活発化させる

カメムシが住み着いた住宅の絵

カメムシが大量発生する原因の一つとして、気象条件が大きく関係しているといわれています。
カメムシは暖かくて乾燥した気候を好みます。 そのため、気温が高くて雨が少ない状態になるとカメムシが活発化し、大量発生へとつながるというわけです。

また、自宅周辺の環境が大量発生につながることも考えられます。
カメムシは草木の多い場所で繁殖する傾向があるので、自宅の庭に雑草が生い茂っていたり、周辺に雑草が生えっぱなしになっている公園や空き地などがあったりすると、そこにカメムシが発生する可能性があります。
さらに、カメムシが好きな種類の植物が生えていると生息数が増え、そこで産卵をするとより多くのカメムシが発生することが考えられます。

そして、カメムシの大量発生は地域の特性にも関係しているでしょう。地域ごとに異なる気候、生態系、植物の種類が存在するので、それらがカメムシの大量発生に影響することがあります。

そのほか、スギやヒノキなどの花粉の飛来が多い年はカメムシが大量発生するとも言われています。
カメムシの幼虫は、成熟したヒノキ やスギの球果にある種子をエサとするため、それらが大量にある=繁殖量も増えるといった結果につながるためだと考えられます。

2. カメムシが大量発生する時期はいつ?

秋と冬は要注意

時期のイメージ写真

秋になるとカメムシの姿をよく見かけるようになるといった方も多いでしょう。
それもそのはず、カメムシは秋に成虫になり、繁殖期を迎える特徴があるからです。特に9月~11月はカメムシの繁殖が盛んになる季節なので私たちの前に姿を現しやすくなるというわけです。

また、秋だけでなく外気温の下がる冬もカメムシの大量発生が見られる時期です。
カメムシは温かい場所を好むので、寒くなると暖かい場所に集合します。特に日中に日光で暖かくなった洗濯物や白色に近い建物の外壁は狙われやすく、大量に張り付いたカメムシが目撃されることがあります。

さらに寒くなると、越冬場所を求めて、人間の住む家の中に入ってくることも増えてきます。家の中に侵入したカメムシは、冬の間はじっとして過ごし、春になると外に飛び立っていきます。
ただし、室温が暖かいと春と勘違いをして部屋の中を飛び回るケースもあるのでご注意ください。

このように、カメムシが大量発生により自宅が被害に遭う可能性があります。そのため、大量発生の時期を認識して、しっかりと対策や駆除をしていきましょう。

3.自宅にカメムシが大量発生したときの対処法

刺激を与えると悪臭を放つため注意!

専用の害虫駆除剤でカメムシを駆除している絵

・家の中への侵入を阻止する
カメムシの侵入を防ぐために、窓とドアをしっかりと閉め、開閉する際も細心の注意を払いましょう。 洗濯物への付着も考えられるので、よく確認してから取り入れてください。

また、体の薄いカメムシはわずかな隙間からも侵入してきます。家の壁材の隙間、窓や網戸のサッシの隙間、エアコンのドレンホース、換気扇、吸排気口など、すき間テープやパテやコーキング剤、金網などを使ってできる限り塞いでおくとよいでしょう。

そのほか、夜間に照明の光が外に漏れていると、明かりにカメムシが引き寄せられることがあるので注意です。

・駆除する
市販のカメムシ専用の害虫駆除剤やスプレーを使用して駆除できます。使用の際は、安全のために指示に従って正しく使用してください。
壁に塗ることができる駆除剤も販売されているため、外壁に大量発生した場合はそちらも活用してみてください。

また、素手でカメムシを取り除くことはおすすめできません。有害な液体を分泌する可能性があるため、必ず手袋や容器を使用して取り扱いましょう。

家の中にカメムシが侵入してきた際の駆除方法はこちらの記事を参考にしてください。

4. カメムシの大量発生に困ったら専門事業者に相談しよう

プロに任せよう!

カメムシの駆除事業者の絵

大量に発生したカメムシの駆除は個人での対処が難しいことがあります。そんな時はプロの害虫駆除事業者に相談しましょう。

専門家であれば、カメムシの種類や生態をわかりやすく、適切な対策方法を提案してくれます。また、専門的な道具や薬剤を用いて効果的な駆除を行ってくれるでしょう。

現地調査や見積もりを無料で行ってくれるところもあるため、まずは気軽に相談してみることをおすすめします。

カメムシの被害は放置されると拡大し、建物や植物に大きな損害を与える可能性があります。大量発生した際には迅速に行動することが大切です。

おすすめ事業者へのお電話はこちらからPR

害虫のROY株式会社

害虫駆除の新着記事

おすすめ記事