本文へ移動

畳がシロアリ被害にあってしまったら?駆除費用の相場や対処法・予防法を紹介

公開日:2023.4.10 更新日:2024.4.19
畳がシロアリ被害にあってしまったら?駆除費用の相場や対処法・予防法を紹介

ご自宅に和室がある方は、畳のシロアリ被害に注意しないといけません。
実は畳はシロアリに狙われやすく、一度発生したシロアリは家の中のさまざまな場所に移動して被害を大きくしてしまいます。

そこで今回は、畳にシロアリが発生してしまったときの対処用や駆除費用、予防法などについて詳しく説明します。

おすすめ事業者へのお電話はこちらからPR

シロアリ110番

1.畳はシロアリの大好物って本当?

畳はシロアリにとって格好の餌食

シロアリ被害に遭った畳の写真

シロアリ被害というと、床下や水回りに発生するイメージですが、それに次いで多いのが実は和室です。

シロアリは、日が当たらない高温多湿な環境を好み、紙や木材を餌とします。
このシロアリが好む条件の全てに当てはまるのが畳なのです。

畳の原料であるイグサは湿気を含みやすい性質を持っており、一見サラッとしているように見える畳であっても実は湿気をため込んでいる場合があります。
また、表面がきれいでも裏返してみると、シロアリの餌食となってボロボロになっている可能性があります。

畳を干す際にイグサがポロポロと落ちてきたり、畳の上を歩いた時に沈み込んだり、柔らかくなっていたりする場合は要注意です。
よく見ると、シロアリや羽アリの姿が見つかったり、すでに畳の中が食い荒らされてボロボロになっていたりする恐れがあるので、一度シロアリ駆除業者に調査をしてもらうことをおすすめします。

2.畳のシロアリ被害の対策と予防法

畳干しや防虫シートが効果的

シロアリ予防で畳干しを行っている写真

畳のシロアリ被害は、普段から気を付けておくことである程度予防することができます。普段からできる予防法を実践して、シロアリが発生しにくい環境を維持しましょう。

・畳干しを行う
シロアリは湿気を好むので、畳干しをするのが効果的です。
畳干しを行うことで、畳を乾燥させるだけでなく、立てかけたり明るい場所に出したりすることで、畳の劣化に気づきやすくなるのです。
また、一度畳を外すため、土台部分にシロアリがいないか定期的にチェックすることもできます。

・畳の交換を早めにする
畳が劣化し始めたら、早めに交換しましょう。もったいないからとしばらく使い続ける人もいますが、シロアリの標的にされると大変です。
また、早めに交換することでイグサ本来の香りや感触が復活するので、精神的なメリットもあります。

・防虫シートを敷く
こまめに畳干しができないこともあるでしょう。そんな時は>防虫シートがおすすめです。
畳の下に敷くことで、シロアリを寄せ付けにくくなります。もちろん畳干しと併用すればさらに効果が期待できます。

・こまめな掃除と換気を心がける
ほうきや掃除機でゴミを取った後、雑巾などで水拭きをするのも効果的です。シロアリは湿気を好むので、雑巾は固く絞り、乾拭きも併せて行うようにしましょう。

また、湿気を逃がすためにも普段から換気するよう心がけてください。

3.畳がシロアリ被害に遭ったらどうする?

まずはシロアリ駆除業者に連絡する

ルーペを持つシロアリ駆除事業者の絵

畳がシロアリの被害にあった場合はまず業者に相談する必要があります。
修繕は3つの工程に分かれるので完成までどのような流れになるのかをご紹介します。

①シロアリ駆除
どんなに畳をきれいにしても、自宅内にシロアリがいればまた同じことの繰り返しです。被害を増やさないためにも早急にシロアリ駆除を行いましょう。
自分で薬剤を使って駆除することも可能ですが、少しでも残っていれば、またそこから繁殖したり他の場所が被害にあったりする可能性があります。また、思ったよりもシロアリのいる範囲が広いことも考えらます。

徹底的にシロアリを駆除するためにも、専門業者に相談しましょう。
あわせて防蟻処理をしてもらうと、再発防止につながります。

②自宅の修繕工事
畳が被害を受けている場合、床下までボロボロになっているかもしれません。シロアリ被害が深刻な場合は、駆除作業が終わった後すぐに畳を張り替えるのではなく、建物の補修が必要になります。
建物の補修については、工務店等に依頼ができます。

③畳の新調
最後に畳の専門店に採寸してもらい、新しい畳を製作してもらいます。
畳の表面がまだきれいだからと再利用するのはやめましょう。内部にシロアリが潜んでいるかもしれません。

せっかく修理した土台がまた被害に遭わないためにも、必ず新品を使用して下さい。

4.畳に発生したシロアリの駆除費用

シロアリ駆除の費用相場は1坪1万円前後

シロアリ駆除費用の相場のイメージ写真

畳に発生したシロアリを駆除した場合、費用の相場が気になるところです。

まずはシロアリ駆除の料金表によく用いられる坪と平方メートルの違いからご紹介します。
「坪」と「平方メートル」はどちらも広さを表す単位です。しかし1坪を平方メートルで表すと、3.3平方メートルとなります。
そのため価格表を見る時には、まずどちらの単位で計算してあるかチェックしましょう。平方メートルで表すと安く見えるため、複数の業者から選ぶ際には特に気をつけて下さい。
1坪は1平方メートルの約3倍と覚えておくとよいでしょう。

これらを踏まえて、シロアリ駆除の費用相場についてご紹介します。

シロアリを駆除した時の費用相場は1平方メートルあたり約3,000円です。つまり1坪あたりは約1万円となります。

ただし、畳に発生したシロアリは、住宅の基礎にまで浸食している可能性が高いです。そこから家の基礎全体に被害が広がることは珍しくありません。

一軒家の平均的な広さは30~40坪です。もし一軒丸ごと駆除しなければならない場合は20~27万円ほどの費用が発生すると考えられます。

大規模な修理とならないように、シロアリを見つけたらすぐに業者へ連絡することが大事です。

番外編:賃貸物件で畳がシロアリ被害にあったらどうする?

大家さんや管理会社に連絡

マンションの写真

賃貸物件の場合、畳がシロアリの被害にあったら誰の責任となるのでしょうか。
また、修理の流れがどのようになるかもあわせてご紹介します。

・基本的に貸主の責任となる
賃貸物件でシロアリの被害を受けている場合、基本的には貸主の責任となります。貸主とは具体的には大家さんや管理会社のことです。
故意または過失によって建物が被害を受けた場合は別ですが、建物の管理は貸主がしなければなりません。

・借主の責任となることもある
例外として借主すなわち住んでいる人の責任になる場合もあります。それはシロアリが好む環境を作り出したことで被害が起きてしまったときです。

例えば、シロアリの好物となる段ボールを捨てずにため込んでしまうと、シロアリが発生しやすくなります。段ボールはネットショッピングを利用しているとたまりがちなので定期的に処分するように習慣付けましょう。

また、暗くて湿気がこもった状態はシロアリにとって最適な環境となります。
水回りの掃除はもちろん、積極的に換気したりカーテンを開けたりするよう心がけて下さい。

・被害を発見したらまず貸主に連絡をする
もしシロアリの発生を確認した場合は、すぐに大家さんや管理会社に連絡しましょう。放置していると被害が進み、大規模な修繕が必要となります。

・業者が来るまでに準備する
修理のスケジュールが決まったら、修理箇所付近を片付けましょう。
また、もし生きているシロアリがいる場合は種類の特定がスムーズになるので捕まえておいて下さい。

おすすめ事業者へのお電話はこちらからPR

シロアリ110番

シロアリ駆除の新着記事

おすすめ記事