本文へ移動

給湯器から異音がする!原因や対処法、予防法などについて解説します

公開日:2022.1.31 更新日:2024.4.9
給湯器から異音がする!原因や対処法、予防法などについて解説します

給湯器の異音トラブルに関するさまざまな情報を分かりやすく紹介します。このトラブルが起きると非常に慌てますね。カラカラという音や金属が擦れるような音がする場合があります。中にはギュイーンとすごい音がすることも。いずれの場合でも、給湯器から異音がした時点で重大な故障が起きている可能性が高いです。修理依頼時にユーザーから話を聞くと小さな異音を放置していたというケースも多くあります。今回は給湯器が異音トラブルを起こした時の対処法や原因、防止策を紹介しますので参考にして下さい。

おすすめ事業者へのお電話はこちらからPR

給湯器のROY株式会社

1. 異音トラブルはどんな症状?

給湯器での異音トラブルの症状はさまざま。音の種類別に詳しく紹介します

給湯器から異音がして耳をふさぐ女性の写真

ここでの症状はいろいろありますので個別に紹介していきます。

空気の取り入れや給湯器を冷却するファンモーターが正常に動いているとブーンという音がします。これがピィーピィー、シャーシャーと高い音になると故障の可能性があります。

お湯を出すために燃焼室が稼働している時にはボーやゴーっという音が出ますが、ボッボッと鳴った場合は異音ですので使用を中止して下さい。そのまま使い続けていると、ボンという音と共にガス爆発をおこし、四角い給湯器が大きく膨らみます。

給湯器は内部で水を循環させることで温水を作り出す機械なのですが、ポコンポコンと音がした場合は循環パイプのどこかで異常が起きているサインです。カランカランと音がした時はパッキンなど内部の部品が損傷している可能性があります。ゴーという音でも燃焼時とは違い籠ったように聞こえた場合は、吸気口や排気口がホコリや置物、ネズミなどの死骸によって詰まっていることがあります。給湯器から聞こえるその他の異音としてはキーンやギュイーンという音があります。キーンはそこまで問題ではないのですがギュイーンという異音は大問題ですので早めに修理業者か販売店に相談して下さい。異音と共に異臭がした場合は爆発の危険がありますので、絶対に給湯器に近づかないように。

2. 異音トラブルの原因

給湯器から異音がする原因はさまざま。音別に分かりやすく紹介します

給湯器の部品を取っている写真

ここでのトラブルは音の種類によって原因が異なります。

給湯器から「ボンッ」という音がした場合はガス漏れか不完全燃焼が原因と考えられます。その音と同時に給湯器が変形していたり、ガス臭がした場合は間違いなくガス漏れです。

ファンモーターが故障していると、笛の音のように「ピーピー」と聞こえる原因になります。空気とガスの混合バランスに異常がある時も同じような音がします。

「カーン」と金属を叩いたような音がする時はウォーターハンマーが原因です。ウォーターハンマー現象は水道管内で起こるのですが、配管にかなりのダメージを与えてしまいますので、二次被害の水漏れに繋がることがありますのでご注意下さい。

燃焼時の音がうるさくなる原因としては、吸気と排気がホコリによってうまくなされていないと考えます。また給湯器の備え付けが悪かったり、取り付けてある外壁が劣化した時も「ガタガタ」という異音がすることがあります。

このトラブルはいわば給湯器からのメッセージですので、壊れる前に早めに専門業者に連絡して修理してもらいましょう。いきなり大きな異音がすることは極めて稀です。初めは小さい音だったのが徐々に大きくなり、そのまま取り返しのつかない事態になってしまいます。少しでも異音を聞いたら修理専門の業者に連絡するようにしてください。

3. 異音トラブルの解決方法

異音トラブルの解決方法は基本的には専門業者に依頼して下さい!!

専門事業者に給湯器修理を依頼している写真

このトラブルの解決方法は原因別にいくつかあるのですが、出来れば専門業者、給湯器メーカー、ガス会社のいずれかの調査から修理まで依頼することをお勧めします。

なぜなら給湯器はガスに関わる部分ですので、誤った修理をしたりすると問題が解決できませんし、作業中に怪我をするリスクがあるからです。

また賃貸の場合は無断で修理すると原状回復を迫られることがありますので、必ず管理会社かオーナーに連絡して指示を仰ぎましょう。具体的な解決方法を紹介する前にひとつだけ注意事項があります。それは少しでもガスの臭いがしたら、絶対に給湯器のそばに近づかないで下さい。

まずメイン電源を落とし旧排気口に何か詰まっていないか確認しましょう。ススやホコリで目詰まりを起こしている時は歯ブラシなどで擦って落として下さい。ドレン配管のあるタイプの給湯器でしたら、先端にゴミがつまっている可能性がありますので取り除いておきましょう。

これ以外にはこのトラブルに関して自分でできる対処法はありません。なぜなら無資格で給湯器の内部を分解修理してしまうと、改造とみなされメーカーの保証などが一切効かなくなるからです。シーケンス回路に詳しい方でしたら原因を特定したあと部品を取り寄せ修理することも不可能ではありませんが。

冒頭でも紹介した通りこのトラブルを解決するにはプロに依頼するのが最善の方法と言えます。

4. 異音トラブルを防止するには

給湯器の異音トラブルを防止するには日頃のメンテナンスが重要です

給湯器の表面を掃除している写真

日頃からメンテナンスをしておくことで異音トラブルをある程度防止することが可能です。具体的なメンテナンス方法がいくつかありますので個別に紹介します。

まずは給湯器本体のメンテナンスから。水で濡らした布で外側をきれいに拭きましょう。この時汚れがひどいようでしたら、中性洗剤(台所用洗剤)を薄めて使用して下さい。吸気口や排気口にゴミが詰まっていると異音の原因になりますので、こちらも掃除しておきましょう。

メーカーにより若干異なるのですが、給湯器から半径60㎝以内に洗濯ロープや植物のツルなどの遮蔽物があると異音トラブルや故障の原因になりますので、別の場所に移動させて下さい。

給湯器下部には凍結防止のために水抜き栓が付いているのですが、その部分にあるフィルターがつまることがありますので、元栓を閉めて定期的に外してチェックしておきましょう。

全自動浴槽や追い焚き機能のついた浴槽を使用している方は掃除も忘れずに行って下さい。給湯口の汚れやフィルターの目詰まりが異音トラブルを引き起こすことがあります。

給湯器の寿命は一般的に10年と言われていますが、5年以上経過している場合は年に一回メーカーによる保守点検をお勧めします。費用は5,000円から10,000円必要になるのですが、異音トラブルを防止するには最善の方法です。

5. 異音トラブルの情報まとめ

給湯器の異音トラブルに関する情報のおさらいとポイントのまとめ

浴室の給湯器の写真

このトラブルに関連するさまざまな情報をお伝えしてきましたが、最後におさらいも兼ねてポイントをまとめます。

まず給湯器から普段とは違う音がしている時には必ずどこかに問題があります。放置しておいても直ることはありませんので、専門業者に点検・修理してもらいましょう。

日ごろからメンテナンスをしておくことで防止にはなりますが、絶対はありません。5年を経過したらメーカーによる保守点検をお勧めします。

おすすめ事業者へのお電話はこちらからPR

給湯器のROY株式会社

給湯器修理・交換の新着記事

おすすめ記事