本文へ移動

色留袖とはどんな種類の着物なの?

公開日:2021.11.1 更新日:2024.4.4
色留袖とはどんな種類の着物なの?

色留袖とはどんな種類の着物?色留袖とはどんな種類の着物なのかについてご紹介します。色留袖とは、近年は既婚、未婚問わず着られる女性の礼装のことです。同じ礼装でも地色が黒の黒留袖と違い、優しいピンクや明るいグリーン、涼やかなブルーなど女性らしさを引き立たせる色のバリエーションが様々あります。そういった色を使うことでお祝いの雰囲気をぐっと華やかに盛り上げる狙いがあります。色留袖は訪問着ととても見た目が似ているため、よく間違われる事があります。こういった訪問着との違いや、色留袖の基本的な特徴についての情報をご紹介していきます。

おすすめ事業者へのお電話はこちらからPR

バイセル

1. 色留袖に合うコーディネートを詳しく紹介

色留袖に合うコーディネートについての情報を詳しくご紹介します。

色留袖を着た女性の写真

親族としての出席の場合、花婿花嫁の姉妹や親戚が選ぶ着物は、振袖、黒留袖、色留袖が一般的となっています。

その中でも、既婚の親族女性が身につけるべきは、第一礼装の黒留袖です。新郎新婦の親だけでなく、身内の既婚女性なら誰でも着てもいいとされています。

このような黒留袖と違い、未婚、既婚問わず着ることができるのが色留袖になります。正礼装として着るのであれば、吉祥文様や有職文様などの格調高い古典柄に、染め抜き日向五つ紋をつけることが一般的なコーディネートになります。

その他に友人等の通常のゲストとして招かれた場合には、三つ紋の色留袖、訪問着、振袖を着用するのが一般的になります。なのでその際は着物選びに十分気を付けるようにしましょう。

そしてさらに、訪問着と呼ばれる着物は、独身や既婚女性のどちらが着用しても構いません。ですが、色留袖や振袖は独身女性が着用するべきものになるため注意しましょう。

ちなみに、独身の方で振袖を着用する場合には、和装で式をあげる新婦が大振袖を着用することもありますので、成人式などでも着用する中振袖を選ぶ方がベターな選択と言えるでしょう。時と場合によってしっかりと着物を合わせましょう。

2. 色留袖を着ることの役割を紹介します

色留袖を着ることの役割とは?色留袖を着ることの役割についてご紹介します。

色留袖を着た女性の帯を整えている写真

結婚式などで色留袖は着られることが多いです。結婚式では、新郎新婦の母親や姉妹、祖母や叔母などといった親族女性は黒留袖を着るのが一般的マナーなのですが、五つ紋を入れた色留袖は黒留袖と同格となるため、その場合は、結婚式や披露宴にふさわしい礼装として着用することができます。

また、叙勲や祝賀会など格式のある華やかなパーティーなどにも役割を果たします。色留袖は礼装としては黒留袖に次ぐ役割を果たしているため、カジュアルなシーンには不向きなものになっています。

友人や知人の結婚式に色留袖を着用して参列する場合は、紋は三つ紋や一つ紋が良いので覚えておくようにしましょう。そして帯は着用する着物と同等か格上のものを合わせるようにしましょう。

色留袖の場合、金や銀などをほどこした柄行きも格調高い袋帯を二重太鼓で締めます。着物の模様の中の一色や同系色のものを選べば、優しい雰囲気になり、着物の地色を引き立てる反対色との組み合わせなら、明るい印象にすることができます。

3. 色留袖の相場はいくら?

色留袖の値段はいくら?色留袖の相場についてご紹介します。

費用相場のイメージ写真

色留袖に限らず、着物はとても値段がはってしまうものです。そのためなかなか購入するのは難しいと思います。

そんな方にオススメするのがレンタルです。色留袖というと高級なイメージがありますが、レンタル料金の相場はそれほど高くはないのです。店舗を利用する場合は3~10万円程。インターネットの場合はさらにお手頃で2~8万円程度が相場になっています。

このように価格の幅があるのは生地や装飾などの違いです。高級な正絹の色留袖はどうしてもレンタルでも値が張り、化繊の着物はそれに比べるとリーズナブルな傾向があります。ただしキャンペーンやネット割引などを上手く使えば、正絹の色留袖が1万5千円程度でお得にレンタルできる場合もあるため、覚えておくようにしましょう。

レンタルの魅力はリーズナブルな価格だけでなく、手間と知識が必要な着物のお手入れをお任せできるということです。

クリーニング不要、小物類がセットに含まれているショップもあるので、レンタルならば色留袖を気軽に着ることができます。そしてお金のトラブルを避けるために特に気をつけたいのが、送料やキャンセル料、クリーニング代金です。レンタルショップによって扱いが違うため、何にどれだけかかるのかはしっかりと確認しておくようにしましょう。

4. 色留袖に関する豆知識

色留袖に関する豆知識とは?色留袖に関する豆知識をご紹介します。

色留袖を着た女性の写真

黒留袖や五つ紋付きの色留袖には、礼装用の小物を合わせます。帯揚、帯〆は、白地か白に金銀をあしらったものにするようにしましょう。

重ね衿や襦袢、足袋も白色のものを選ぶのがマナーになります。ただし、最近の留袖は比翼仕立てをしていることが多くなっており、その場合は重ね衿を用意する必要はないので注意しましょう。もし、比翼仕立てでない留袖をそのまま着てしまうと、訪問着と同じ略礼装の格となってしまうので、本襲を着たり、お仕立て直しをする必要があるので注意しましょう。昔の留袖を着るときはチェックするようにしましょう。

また、お祝いの礼装ですので、草履・バッグは金銀をあしらわれたものを選び、扇子は帯の左側にさすようにしょう。色留袖を略礼装として装う場合には、品の良い淡い色の小物を合わせるのがオススメになります。

色留袖は結婚式などフォーマルシーンで着用する着物です。なので、しっかりとマナーを知り、格式の高い装いでお祝いの席に華を添えられるようにする必要があります。そのためにもしっかりと知識を身に付けておくようにしましょう。

5. 色留袖の情報まとめ

ここまでご紹介した色留袖の情報をまとめて一気にご紹介します。

色留袖を着た女性が手をついている写真

色留袖を着る場面、立場などはその時その時で様々になります。そして既婚者でも未婚者でも着ることのできる礼装となっているのが特徴てきです。しっかりと知識を身に付けておくことが重要となってきます。

そして、値段もレンタルする場所や色留袖の種類などによっても大きく異なってくることがあるため、事前に下調べをしておく事をおすすめします。

自分の格などを表すとても大切な役割や意味合いを持った着物なので、しっかりと知識を身に付け、しっかりと着こなせるようにしましょう。

おすすめ事業者へのお電話はこちらからPR

バイセル

着物の買取の新着記事

おすすめ記事