本文へ移動

切手の種類別の特徴を紹介します。その①

公開日:2021.11.18 更新日:2024.4.4
切手の種類別の特徴を紹介します。その①

切手にはいろいろな種類がありますので特徴などの情報を簡単に解説します。
一口に切手といっても色々な種類があります。普通切手や特殊切手、記念切手などさまざま。さらに文通週間や趣味週間の際にも専用の切手が発行されています。
しかし、コレクターでもない限り普段生活をしている上で切手の種類などは意識しませんね。

そこでここからは切手の種類から見る特徴などを紹介していきますので、家の中で古い切手を発見した時などの参考にして頂ければ幸いです。

おすすめ事業者へのお電話はこちらからPR

バイセル

普通切手の種類別の特徴を紹介します

普通切手の主な特徴は、たくさんの額面があり、普段使いに大変便利です

封筒に切手を貼っている写真

さらに昔の普通切手にはレアリティが高い種類も多いので、コレクターにもぴったりです。元々は郵便料金の納付を目的としている普通切手ですが、現在ではアニメとコラボしたシール切手なども多数発売されていますので、子供から大人まで楽しめるものとなっています。

結婚式の招待状や法事のお知らせなどでは、慶弔用切手が用意されていますので、そちらをご利用下さい。さらに風景印を押してもらうためにも、普通切手を使うことが出来ます。全国各地にある郵便局には、その地域だけの消印がありますので、旅行の記念にもぴったりです。

この切手は時代と共に図柄は変化してきたのですが、大きさに特徴があることを皆さんご存知ですか。普通切手は縦26㎜×横22㎜となっています。理由は定かではないのですが1876年から日本の普通切手も上記の大きさです。ちなみに世界最小の切手はドイツで1856年に発行されたもので、サイズは縦10㎜×横10㎜です。

趣味週間の切手の種類別の特徴を紹介します

趣味週間の切手の主な特徴は色鮮やかな絵画と手紙文化の普及活動です

並べられた切手の写真

この切手の特徴は、デザインの美しさにあります。1947年に初めて発行された葛飾北斎の山下白雨は、黒く染められた富士と稲光、背景の快晴とのコントラストが迫力ある一枚となっています。

その後もわずか10ヵ月しか活動していない伝説の浮世絵師・東洲斎写楽による市川蝦蔵や、鎌倉時代に描かれた佐竹本三十六歌仙絵巻の伊勢など魅力的なものばかり。

1973年に発行された岸田劉生の麗子住吉詣之立像は、趣味週間の切手のデザインに採用されたことで、美術や絵画に興味が無い人々にも注目を集めることになりました。

近年では教科書にも掲載されている、俵屋宗達の風神雷神図や尾形光琳、狩野派の絵師などさまざまな偉人の絵がデザインとして採用されています。この切手には日本文化の粋が詰まっており、低価格なので、日本人だけでなく外国の方にも人気のシリーズとなっています。

この切手のもう一つの特徴が、全国各地の郵便局で開催されるミニ切手展です。趣味週間に様々な切手を出すことによって、興味を持ってもらうだけでなく、近年低迷している手紙という文化に触れ親しんで頂くことを目的にもしています。切手趣味週間は、郵政記念日の4月20日を含む一週間ですので、まだ展示会に行ったことが無い方や、少しでも興味を覚えた方はお近くの郵便局に行くことをお勧めします。

文通週間の切手の特徴を紹介します

文通週間の切手にまつわる特徴などの情報を分かりやすく紹介します

沢山の消印がついた郵便物の絵

この切手は世界と文通する目的で発行されていますので、エアメールに対応するように金額が設定されています。

具体的な切手の額面は8円、70円、90円、110円、130円の5種類です。例えば東京からニューヨーク州に手紙を出す場合、定形で110円、定形外で260円、航空書簡(書面が封書状になっている物)は70円となります。日本では通常ハガキが62円、定形が82円ですから、切手もそれに対応して作られています。

ここで注目して頂きたいのが、その料金です。国内の封書のやり取りが82円に対し、ニューヨークに封筒を送る金額が110円というのは安く感じませんか。この料金がお得なのにはある国際機関が関係しています。その国際機関とは万国郵便連合です。万国郵便連合では1874年に発足した国際連合でその規約の中に、世界中のどの地域でも固定料金とほぼ同様な金額で郵便を送ることが出来る、と定められています。これにより低い料金で文通することが出来ます。

この切手はそういう目的で作られていますので、ぜひ世界の方と文通してみましょう。もし相手側に郵便料金を負担してもらうのが心苦しいようであれば、国際返信切手券を同封して下さい。というのも、日本の切手を同封しても相手の国では使用できないからです。自筆の文字は人柄がでますので、文字と文字のやり取りをすることで相互理解が深まります。

特殊切手の特徴を紹介します

特殊切手の特徴にまつわる様々な情報を分かりやすく紹介します!

アルバムに貼られた特殊切手の写真

この切手の特徴は、発売期間と枚数が限定されていることです。特殊切手は購入するチャンスが限られていますので、買い逃したくない方には予約注文をお勧めします。

この切手と似た性格のものとして、記念切手があります。記念切手とはオリンピックや天皇の即位などの行為によって発行される切手で不定期・枚数限定となっています。

以前は別々の種類としてとらえられていたのですが、現在では記念切手も特殊切手の中の一つの種類となっています。唯一異なるのが、初日印です。初日印とは切手が発行された当日だけ押される消印で、特殊切手は風景印やハト印、記念切手にはその時限定の特印が押されることになっています。

特殊切手には、シリーズものが多いことも特徴で、2年間毎月発行が続けられた20世紀シリーズや、100種類のデザインがあるディズニーシリーズもあります。

特殊切手には他の切手ではありえないサービスがあります。それはオリジナル切手作成サービス。スマホのデータを郵便局に持ち込んだり、メールに添付して送信するだけで、保存されている大切な写真から切手を作成することができます。料金は少し割高ですが、家族の記念日に印刷してもらうと思い出に残りますね。このサービスは結婚式や学校の卒業時にもピッタリです。

切手の種類別の特徴まとめ。その①

切手の種類に関連する特徴や情報のまとめとポイントを紹介します①

山積みの切手の写真

この切手に関する種類別の特徴などを紹介しましたが、最後におさらいも兼ねてポイントをまとめます。切手というのは種類によって様々な特性がありますので、実際に使用する際に分からない場合は郵便局の窓口で聞いてみましょう。特に趣味週間や文通週間、特殊切手の一部には期間限定や数量限定のものが多いので、収集に興味がある方は窓口やホームページで時期を確認して予約しておくことをお勧めします。

おすすめ事業者へのお電話はこちらからPR

バイセル

切手の買取の新着記事

おすすめ記事